vol.12

こんにちは!
ELITERS CLUBのAyaです。
本日も会員さんの「おかわり」プロジェクトをご紹介させていただきますね^^
https://camp-fire.jp/projects/view/328254
「クラファンおかわり」とは一度MakuakeやGREEN FUNDINGなどでプロジェクトを実施し、そこで成功すれば更に売上をのばすために、CAMPFIREのmachi-yaやCAMPFIRE本体などで再度プロジェクトを行うことを意味する造語ですw

(出典:CAMPFIRE, Inc.)
こちらの商品は繰り返し使える金属製のコーヒーフィルターです。
元々Makuakeで約256万円、243人の支援者を集めた商品で、今回「クラファンおかわり」としてCAMPFIREでプロジェクトをスタートされました。
▼Makuakeでのプロジェクトはこちら
https://www.makuake.com/project/perianth/

商品名にもなっているPerianthというのは花の部位の名称で花のつぼみをイメージしたオシャレなデザインです。
使わない時でもインテリアになりますね。

(出典:CAMPFIRE, Inc.)
チタンコーティングされていることにより金属臭が移らずコーヒー本来の味わいや香りが楽しめます。
ドリップ初心者でも扱いやすいので、誰でもご自宅でカフェのようなワンランク上のコーヒーが楽しめます。
洗って繰り返し使えるので、地球にも優しくお財布にも優しいですね。
バリスタチャンピョンシップ優勝の方もこの商品の魅力について語っています。
(詳しくはCAMPFIREのページへ)
ちなみに、このバリスタ王者の方には自らオンラインで交渉して、インタビューを引き受けて下さった様です。
この会員さんは、どうやったら1つでも多く売れるのかを熟考し行動してこられました。
こちらの商品の仕入れに関しては海外クラウドファンディングサイトではなく、オンラインでの他のサイトにて見つけてこられました。
台湾のメーカーさんです!

代表の林も過去にYouTubeにて、台湾のサプライヤーディレクトリサイトで
商品リサーチする方法をご紹介しました。
(最後にまとめて貼り付けておきます)
台湾は非常に親日の国ですし、商品の品質も良いです!
まだ仕入れ商品を探せてない方やこれから探し始める方は台湾の商品もオススメですよ。
この会員さんは他にも商品リサーチを進めており、ついこの間もヨーロッパメーカーの商談に入らせて頂きました。
皆さんもどんどんリサーチを進めていきますよ!
新たな1週間が始まりましたね。
本日も元気に良い1日をお過ごし下さい☆
▼台湾サプライヤーディレクトリ仕入れ①
(概要欄にウェブサイトのリンクあります)
▼台湾サプライヤーディレクトリ仕入れ②
(概要欄にウェブサイトのリンクあります)

海外のクラファンサイトで注目のプロジェクトをご紹介!
世界最小クラスのポータブル空気清浄機!

LUFT Duo – Air purified down to the molecule
こちらは世界最小クラスの空気空気清浄機で、花粉、ハウスダストなどに敏感な方は是非もっておきたい商品です。
現時点で支援額は2600万円を超え、1103名の支援者
海外のクラウドファンディングでも空気清浄機のプロジェクトはたくさんスタートしていますが、どうしてこの商品はこんなにも支援されているのでしょう。
それは、今までに2度同シリーズでプロジェクトを行っていて、今回は最新型の3回目のプロジェクトです。
3回目のプロジェクトでもこれだけの支援額が集まっているので、品質は間違いないのでしょう。
こんなに小さいのに240平米もカバーするそうです。
HEPAフィルターだけでは分解できなかった微粒子もきちんと分解するため、煙、花粉、ハウスダスト、ペットなどに敏感な方もこれがあれば安心ですね。
充電はUSBなので旅先でも便利です。

毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

CAMPFIREとは
株式会社CAMPFIREは、2011年1月に創業し、東京都渋谷区に本社を置き、国内最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」を運営しています。
これまでに4万件以上のプロジェクトが立ち上がり、330万人以上の人から300億円以上の支援が生まれました。
2018年12月20日のプレスリリースではクラウドファンディングサイト「machi-ya(マチヤ)」がCAMPFIRE上に移行すると発表されました。
二社の実績と強みを合わせ、ガジェットを軸にプロジェクト成功率増を目指します。
CAMPFIREは「クラファンおかわり」が可能なので会員さんのほとんどは別のプラットフォームでプロジェクトを行ってからCAMPFIRE等で再度プロジェクトを行っています。
代表取締役は家入一真さんです。
家入さんは、ECサイトBASE株式会社の共同創業取締役、80社を超えるエンジェル投資家、ベンチャーキャピタルNOWの設立、その他様々なベンチャー企業の代表取締役として参画していらっしゃりその活動は多岐に渡ります。
私がとても尊敬している方の1人です。
現在の功績は非常に華々しいですが、実は過去にはひきこもり、不登校、就職先での出社拒否、クビ等経験しておられました。
ご自身の短所やコンプレックスを「武器」に変え、何度失敗しても失敗と捉えずに挑戦し続けたことが成功のカギだとご自身のインタビューでもおっしゃっています。
我々も家入さんの様に、うまく行かなかったことをすべて学びに変えて日々挑戦していきましょう^^

海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話

【日本語】
サンプル商品は、A・B・Cを2点づつ、合計6点お願いします。
送っていただくサンプル商品は、日本の国を含めたデザインのものを送って頂けるのでしょうか?
【英語】
Regarding the sample, please send me two pcs of A, B and C, six pcs in total. Could you please send me the sample products with the design that includes the country of Japan?
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/ |