vol.172

おはようございます。
ELITERS CLUBのAyaです。
本日はELITERS CLUBの会員さん初めてのプロジェクトをご紹介しますね! https://www.makuake.com/project/gamego/
こちらはプログラミングの知識と想像力でゲームを作ることができる「GameGo」です。
マイクロソフト社が提供するプログラミング学習プラットフォームであるMakeCode Arcadeと互換性があり、GameGoを使って楽しむことができます。

(出典:Makuake)
プログラミングが小学校で必修化し、更には大学入試のセンター試験にプログラミング問題も出題されるという、新教科「情報」を追加する再編案もニュースになっていますね。
デジタル化が進むにつれ、今後ますますプログラミングの教養が必要になってきています。
そこで「GameGo」を使うことでゲーム感覚で楽しみながら、同時にプログラミングについても学べるという面白い商品です。
お子様向けの商品ですね。

(出典:Makuake)
こちらを応援購入された方は 購入後もZoomなどでしっかりフォロー してくれるそうですよ。
とてもコンパクトなサイズでカバンにさっと入るサイズなので、いつでもどこでも楽しくゲームして、子ども達がプログラミングについて理解を深めるのに役立ちます。
こちらの実行者さんはもともとプログラミングスクールを経営されており、日本のすべての子供たちにプログラミングを!という信念のもと活動されている方です。
クラウドファンディングはご自身の本業やスキル・経験を活かして、自由に商品選びができて、且つご自身が達成したいことをクラファンを通じて実践していけるという意味でとても素晴らしいビジネスだと思っています。
なかなか商品が決まらず焦っている方もいらっしゃるかもしれませんが、焦らずガンガンリサーチしてご自身の納得いく商品で、頑張りたいと思う商品でやってみるほうが楽しんでビジネスを進められます!
ビジネスは楽しく頑張っていきましょう
それでは、本日も元気によい1日をお過ごしください。
注目の海外プロジェクト
これからの季節に欲しい!蚊取り器

Inadays
こちらは台湾のクラウドファンディングzeczecで販売中の蚊取り器です。
支援額1200万円を超え、支援者数2705人 https://www.zeczec.com/projects/inaday-s-type-c
プロジェクト時期:2021年4月24日まで
配送時期:2021年4月
こちらは人体に有害な薬剤等を一切使用せず光触媒の技術を使った蚊取り器です。
蚊は人が息を吐いた時にでる二酸化炭素につられてやってくるそうですが、光触媒の技術を使ってそれを再現した商品です。
人が吐く息を再現しているので、自然とこのデバイスの周りに蚊がやってきて、その蚊を吸い込んでしまうという仕組みです。
小さなお子様やペットが家にいると、なかなか薬剤を放出する蚊取り器は使えないと思いますが、こちらの商品であれば安全に使用できますね!
少し時期をずらしたローンチだからかかなりの支援者が集まっています。
お役立ち情報
インスタアカウントをビジネスアカウントに変える!
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

クラファンの事前集客ではSNSを活用されている方も多いと思います。
今は気になることがあればネットよりSNSで調べることが当たり前のようになっているので、SNSを使ってプロモーションを行うことが効果的です。
特にインスタグラムは写真メインなので、目を引くような画像に説明文を加えて、あなたの商品に興味を持ってもらいそのままクラファンでの売り上げに繋げることができます。
皆さんはインスタアカウントをきちんとビジネスアカウントで運用していますか?
無料で簡単にビジネスアカウントにできるので、個人アカウントで運営されている方は切り替えをおススメします!
ビジネスアカウントにすれば
・インプレッション数
(投稿が表示された回数)
・リーチ
(何人が投稿をみたのか)
・ウェブサイトのクリック数
・フォロワー属性
などが確認できますので是非ビジネスアカウントにしてみましょう
インスタページ右上の【三】マーク→【設定】→【アカウント】から変更できますよ^^
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
少し不安にさせてしまって申し訳ありません。
私はあなたの意見を最優先で取り入れたいと思いますし、あなたの商品を全力でプロデュースしていきます。
【英語】
I am sorry to make you concerned.
I would like to take your opinion first and will do my best to promote your product.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/