e52298ba-0522-47b8-9e3b-1a42cff480f7-1

自撮り棒はここまで進化した!多機能自撮り棒「V-Grip(ヴイグリップ)」

Makuakeにて先行販売中!自撮り棒はここまで進化した!多機能自撮り棒「V-Grip(ヴイグリップ)」

vol.96

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです★

本日は会員さんの新たなプロジェクトをご紹介させて頂きます^^

https://www.makuake.com/project/v-grip/

こちらは7種の機能が使える超多機能な自撮り棒「V-Grip(ヴイグリップ)」です。

(出典:Makuake, Inc.

自撮り棒としてはもちろん、三脚の役目も果たしてくれます!

離れた距離からでも撮影ができますし(10mまでOKらしいです)

その際は本体から取り外し可能なBluetoothリモートシャッターのリモコンを使って遠隔でシャッターを押すことができます。

自撮り棒はなんと50cmも伸びて7段階に調節できるので便利です^^

(出典:Makuake, Inc.

撮影には欠かせないマイクやライトも設置することができますし、YouTuberさんやインスタグラマーさんには、欠かせない商品かなと思います。

そして、これだけではありません!

スマホスタンドとしても使用できます!

縦でも横でも安定して置けるのでゲーム、動画視聴、ビデオコールなど普段使いもできるので汎用性がありますね。

コンパクトにたためてポケットに入れて持ち歩くことができるサイズなので、とても便利ですね!

私はYouTubeを撮影するときや、展示会風景を撮影する際はこういった自撮り棒を使用していますが、やはり安いものとしっかりしたものとでは、全然違うなと思っています。

固定が緩くてスマホを落としてしまったら大変ですからね。。。。

(出典:Makuake, Inc.

「V-Grip(ヴイグリップ)」ならしっかり固定してくれるようなので、とても安心ですね!

今はコロナウイルスで旅行へ行くことは難しいですが、ワクチンがどんどん全世界に行き渡り、パンデミックが収まったら旅行の機会にこれを持っていれば大活躍です!

こちらの実行者様は3回目のMakuakeプロジェクトで着実に、実績を積んでおられます!

私は毎日フルで交渉にどんどん入っていきますので、共に今後も頑張っていきたいと思います!

最後にコロナウイルスについて・・・
政府が、東京、神奈川、埼玉に 緊急事態宣言を出しましたね。

大阪府、京都府、兵庫県にも今後発令されるかもしれません。

皆さんコロナウイルスには十分気をつけて下さいね! 稼ぐためにはあなたの体が一番大切ですよ!

奈良県立医大の研究によると、茶葉から入れた紅茶にコロナウイルスが入った液体を入れると30分で99.9%不活化したみたいです。

コロナ対策として熱い紅茶を 取り入れるのもありかもですね!

それでは、本日もよい1日をお過ごしください^^

注目の海外プロジェクト

大ヒットかかとの角質削り!

Bebefoot Glass

こちらは韓国のWadizで販売中の かかとの角質ケア商品です。

現時点で支援額は635万円を超え、支援者数2600人 https://www.wadiz.kr/web/campaign/detail/96672

プロジェクト終了日:2021年1月18日
配送時期:2021年1月中予定

こちらは人気角質削りの第2弾です!

従来の角質削りとは異なり、肌を傷つけないようにデザインされています。

従来の角質削りで果物を擦ってみると、ムラがある不均一な削られ方をしているのがわかり、更には果物の実まで傷つけてしまうものもありました。

一方で、こちらの商品であれば綺麗に均一的に深く実を傷つけることなく削られていることがわかります!

肌の組織も傷つけないことがテスト結果でわかっているようなので、ピカピカになることが期待できます^^

お役立ち情報

複数のURLをこれ1つに!「Linktree」

毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

1つしかリンクを貼り付けれないけど複数のリンクをつけたい!という時ありませんか?

SNSなどで1つのURLしか貼れないけど、YouTubeもTikTokもTwitterもFacebookも貼りたい!というようなときです。

そんな時に活躍するのがLinktreeで、複数のURLを1つにまとめることができます。

https://linktr.ee/

これはとても便利です!

クラファンをされている方なら、インスタグラム運用をされている方も多いと思いますが、インスタはプロフィールに1つしかリンクを貼ることができません。

そこでこのLinktreeを使うことで、例えば、ティザーサイトのURLに加えて、LINE登録のダイレクトURLなどを入れておけば、お客さんはLPを介さなくてもそのままLINEのお友達登録ができるのです!

インスタを見て商品に興味を持ったのに、インスタ→LP→LINE登録と飛ぶことはお客さんにとっても煩わしいと思いますので活用されてみるといいかもしれません^^

使い方はネットで調べると日本語で色んなわかりやすい記事が出てきます

クラファンに役立つ英会話

海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話

【日本語】

サンプルのお支払い方法はどのようにしましょうか?
Paypalのリンクをいただけるとスムーズかと思います。
もしくはTransferwiseを使用すると、他のサービスより手数料は少ないと思います。
あなたのご希望のお支払い方法を教えてください。

【英語】

How would you like me to do the payment for the sample?
I think the PayPal link is easy to use.
Also, the fee for Transferwise is reasonable than other services.
Please let me know what will work for you.

クラウドファンディングビジネスとは?

クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。

参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼

資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)

著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。

ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/

Share this post

Share on facebook
Share on twitter
Share on linkedin
Share on pinterest
Share on print
Share on email