vol.254

おはようございます。
ELITERS CLUBのAyaです。
本日も会員さんの新たなプロジェクトをご紹介しますね^^
https://www.makuake.com/project/storm/
こちらは補助バッテリーを併用すると、1度の充電で、100km走行する折り畳み式の電動アシスト自転車「STORM」です。

(出典:Makuake)
コロナのパンデミック以降は、公共交通機関を避けるため、自転車通勤にシフトする方が多いそうですね。
こちらの電動自転車は250Wの、パワフルモーター搭載で急な坂でもスイスイ漕ぐことができるようになっています。

(出典:Makuake)
街中を走ってもとてもかっこいいデザインですね!
別売りの補助バッテリーを使用すれば最大で100km走ることができるので、充電切れの心配も必要ありません。
100kmというと、東京駅から、熱海駅までの直線距離に匹敵するようでかなり長い距離を走行できます。
万が一バッテリーが途中で、切れてしまっても通常の自転車として、変速ギアを使用しながら走行できます。

(出典:Makuake)
補助バッテリーはスマホの充電等にも使用できるので、ぜひセットで購入したいですね。
コンパクトに折り畳めるので、車に積んで持ち運んだり、保管しておく時にも場所を取りません。

(出典:Makuake)
実際に走行している動画がMakuakeのページ内にあるので、見てみるとより少ない労力で、スイスイ漕いでいらっしゃり、とても気持ちよさそうです^^
電動自転車は結構クラファンでもとても人気のカテゴリーになってきました。
実際こちらの電動自転車もしっかり利益を出されています。
しかし、電動自転車を販売する際には各種取得するべき認証があったり、そもそも仕入れ値がかなり高いので、キャッシュフローの問題も出てきたりします。
物販・クラファン初心者の方はやはり小さいものから扱って行くほうがリスクは抑えられますし、高い壁に何度もぶつかってしまうことも少ないと思いますので、まずは小さめのものからチャレンジされると良いと思います!
コツコツ少しずつ頑張っていきましょう!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね
注目の海外プロジェクト
13 in 1のモニタードッキングステーション

USB C Dual Monitor Docking Station for MacBook & Windows
こちらはKickstarterで販売中の13個のポートがついたドックです。
支援額340万円を超え、支援者数214人
https://bit.ly/3wvxSsE
プロジェクト時期:2021年7月19日まで
配送時期:2021年8月
こちらはリモートワークをもっと快適にしてくれるドック&スタンドです。
普段ノートPCでお仕事されている方は、どうしても目線が下に行って、背中が丸まりますし肩も凝りやすいと思います。
モニターとPCを繋げるとその分、かなり仕事しやすくなりますが HDMIポートがついているPCも少ないですね。
こちらのハブはHDMIがついているので、2台のモニターに同時接続することができ、13個もポートがあるのでデスク周りがスッキリします。
ノートPCを折り畳んだ状態のPCスタンドにもなりますので、ノートPCをモニターに繋げてデスクトップPCのように使用される方にも、欲しい商品です!
お役立ち情報
画像サイズを小さくするサイト!
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

こちらは画像のサイズを小さくしてくれるサイトです。
https://resizer.myct.jp/
画像を使用しようとするとサイズが大きいために、容量も大きくなって重くなることがあると思います。
(特に画像素材サイトのものはサイズが大きいものが多いです)
そこで、こちらのサイトで対象の動画をドロップすると希望のサイズまで小さくしてくれます。
あまり小さくしすぎると荒くなります。
「JPEGに変換する」という項目にチェックを入れると、JPEGにも変換可能です!
ページをできるだけ軽くするためのツールとしてぜひご活用ください!
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
製品リストもありがとうございます。
魅力的な商品ばかりでわくわくしました。
Kickstaterでの新しいプロジェクトが終了しましたら、 お話し合いできればと思います。
あなたたちの成功を祈っています。
【英語】
I also appreciate the product list.
I feel excited with all the attractive products.
I would like to have a talk with you after the new project on Kickstarter finishes.
Wishing you success.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/