vol.132

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
あなたは日常的に考える時間、クリエイティブな時間を作っていますか?
本日は考える時間の重要性について書いてみたいと思います。
私たち現代人は皆忙しいですね。
クラファンビジネスをやっていらっしゃる方も、本業や他の収入の柱を持ちながら同時並行で日々忙しなく仕事をしている方もいらっしゃるでしょう。

無駄な時間を極力減らして、時間を効率的にビジネスをあてていくことは、稼いでいく上で非常に重要です。
私も1日多い時で17商談をこなしながら、別会社SAATSの運営、YouTube、TikTok、メルマガも毎日続けていますから、本当に1分1秒無駄な時間が許されない状況です。
しかし、それと同時に大切にしている時間があります。
それが、ランニングの時間です。

ランニングの時間はもほぼ毎日できるだけ確保するようにしています。
なぜ、ビジネスと同じくらいランニングの時間を大切にしているかというと、この3つの重要なポイントがあるからです。
①身体を動かすことでリフレッシュできる
②健康・体系維持
③PCから離れて脳を整理する時間を作れる
①、②についてはそのままの意味です。
身体を動かして汗をかくことは、心身ともに健康的に保つ効果があり、それを本当に実感しています。
そして重要なことは③です。
あなたは1日の中で脳を整理する時間 PCやスマホから離れてぼんやりする時間を 設けていますか?
これは日々のタスクをこなすのと同じくらい重要です。

何故なら、人間はぼんやりとしている時こそ良いビジネスアイデアが浮かぶからです。
何か問題があれば、この時間を作ることで、一旦心を落ち着かせてよりよい解決策を導きだすこともできます。
1日ほんの少しの時間でもいいので、一旦作業から離れてクリエイティブな時間を作ってみるのも稼ぐ上で重要です。
あのソフトバンクの孫社長も学生時代、食事中でもお風呂でもトイレでも教科書を片手に勉強をしていたそうですが、毎日自分に5分だけアイデアの時間をつくり、その時間でビジネスアイデアを生み出していたようです。
最終的には翻訳機を開発し1億円でシャープに売却しています。
毎日これだけはやる!と決めたことを徹底すること、そして一旦作業から離れて アイデアをひねり出したり、考えを整理したりする時間を作ること。
時間をうまく利用してメリハリをつけて、ガンガンビジネスを回していきましょう!
それでは、本日も元気によい1日をお過ごしください。
注目の海外プロジェクト
100%オーストラリア製のフライパン

SOLIDTEKNICS 100% Australian Made Iron Cookware – QUENCHED™
こちらはKickstarterで販売中の オーストラリア製フライパンです。
支援額5700万円を超え、支援者数2018人
プロジェクト時期:2021年3月5日まで
配送時期:2021年6月 100%オーストラリア製フライパンです。
身体に有害なコーティングがされていないのでとても安心して料理ができます。
耐久性も抜群でずっと長く使えて、焦げ付きを防ぎお手入れが楽なデザインです。
ハンドルとパンがシームレスに繋がっていてとてもカッコいいです。
繋がっているのですが、途中で熱の伝導が止まるデザインになっているので、ハンドル部分は熱くならず快適に持てます。
ハンドル部分は人間工学に基づいた設計で握りやすいですし、フライパンの蓋部分は蓋としての機能だけでなくトレイやクレープを焼くときのフライパン、天板として使用することもできます。
お役立ち情報
インスタのグリッド投稿が簡単にできるツール
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

こちらはインスタグラムのグリッド投稿が簡単にできる便利ツール「Grid-it」です。
クラウドファンディングローンチ前に、事前集客で皆さんインスタグラムを運用されている方も多くいらっしゃると思います。
しかし、何も投稿がないと支援者は不安に思ってしまうかもしれませんし、インスタグラムページを見て投稿がスカスカだとあまり好感は持てませんね。
そこで「たくさん投稿している感」を出せる裏技「グリッド投稿」についてご紹介します。
グリッド投稿とは、1枚の写真を9枚ほどに分割して投稿する方法です。
この下のような感じです。

これだと1枚の写真で9個の投稿ができますし、投稿する写真自体が少なくてもぺージを訪れた時にスカスカ感はでませんね。
写真1枚を単体でみたら何かわからないというデメリットはありますが、インスタを始めたばかりで何も投稿がない状態であれば、グリッド投稿を入れると、ページいっぱいに投稿で埋めることができます。
アプリを使うととても簡単にできるので、是非活用してみて下さい。
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
サンプルは届きましたか?
プレローンチでの市場の反応はとても良いです。
キャンペーンの結果に期待してください!
期限を更新した契約書をお送りします。
サインして返送をお願いします。
【英語】
Have you received the sample yet?
The customer’s reactions are pretty good during pre-launch.
You can look forward to our project outcome!
Please check out the attached agreement.
Could you sign it and send it back to me?
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/