vol.76

2020年も残すところ、今日を含めてあと10日となりました。
2020年は本当にコロナウイルスで始まりコロナウイルスで終わりましたね・・・
我われeコマースの事業者にとっては、かつてないくらいのスピードで市場に大きな変化がありました。
このコロナウイルスの影響で、人々のニーズが大きく変わり、売れたものと売れにくかったものが顕著に出ましたね。
本日は株式会社インテージの小売店販売データで、販売に苦戦したランキングが出ましたので それについてシェアしたいと思います。
1位:口紅
2位:鎮うん剤(酔い止めなど)
3位:強心剤
4位:ほほべに
5位:ファンデーション
6位:化粧下地
7位:おしろい
8位:鎮咳去痰剤(咳止め)
9位:総合感冒薬(かぜ薬)
10位:ビタミンB1剤
こう見てもやはり化粧品市場は大打撃ですね。
マスクをするようになったので、化粧品のニーズが低下したことが考えられます。
1位の口紅に関しては50%も低下したそうです。

その他、8位・9位の薬に関しては風邪っぽい症状が出たら皆さん怖いから病院にいく為、薬局での販売数が減少したのも理由の1つとしてあるかなと思います。
更に、私が注目したのは、14位にミニドリンク剤(栄養ドリンク)が入っており、多少飛躍するかもしれませんがステイホーム時間が増えてビジネスマンの 心身の疲れが少し軽減していることの現れかなと思いました。
朝の満員電車だけでも相当なストレスと体力を使いますから、在宅勤務でそれがなくなり、より自由に仕事ができたのではないかと思います。

やはり在宅勤務を好む人が多いというデータも実際出ているので、この機会に在宅勤務が増えると良いですね。
そして、問題の化粧品市場ですが、マスク着用により大打撃を受ける中、化粧品会社は「ライブコマース」で中国市場に 進出しています。
ライブコマースとはライブ配信で商品を販売する手法ですが、テレビショッピングのような形でライブ配信し、視聴者はその場で商品が購入できるようです。
更に中国では化粧品市場が急激に伸びており、世界第2位のビックマーケットを有しています。

このチャンスにいち早く乗ろうと資生堂をはじめ、日本の化粧品ブランドもこのライブコーマスで中国市場にどんどん進出しています。
日本では化粧品市場は日本ではかなりのピンチですが、視野を広げて世界を見渡してみると大きなチャンスがあるということです!
ピンチが来た時に絶望するのではなくもっと周りに目を向けると意外とチャンスが転がっていたりします。
常にアンテナを張っておいて 一早くトレンドに乗れるようにしましょう!
それでは、本日も元気によい一日をお過ごし下さい
注目の海外プロジェクト
タピオカにピッタリタンブラー

Elephant Cuppa | An Eco Tumbler For Boba and Smoothie Lovers
こちらはKickstarterにて先行発売中のタンブラーです。
現時点で支援額は606万円を超え、支援者数は1178人
台湾メーカーらしい商品ですが、フルーツドリンクやタピオカにぴったりのオシャレなタンブラーです。
キャップがついているので、こぼす心配もありませんし、ストローは洗って何度も使えるので環境にとてもやさしい商品です。
日本でもタピオカ容器のポイ捨てが問題になったことがありますが、このような商品があれば何度でも使えますしゴミも減るので、とてもいいですね!
お役立ち情報
1日5回まで関税額が無料で見積もれるツール
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

こちらは1日5回まで無料で関税額が見積もれる
ツール「Simply Duty」です。
https://www.simplyduty.com/import-calculator/
英語サイトですがとても便利なので是非使ってみてください!

①発送元の国と発送先の国を選択します。
通貨に関しては未選択のままでも、自動的に合わせてくれます。
②商品の種類(例えば、Air purifier(空気清浄機)など)を
英語で記入します。HS CodeがわかっていればそれでもOK
③1つあたり仕入れ値(現地通貨)と個数を入れて、
貿易条件(FOBなど)を選択
④送料(現地通貨)と保険料(現地通貨)を入れて、
計算ボタンを押します。
すると、簡単にだいたいの見積もりが出てきます。
ちなみに、「陸揚げコスト」も算出されますよ
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
新しいバージョンは持ち手の部分が違うということでしたが、それが分かる写真はありますか?
以前も説明したとおり、それを説明するのが非常に重要になるので、それが明確に分かる写真を送って欲しいです。
【英語】
You have told me that the handle part has changed in the new version.
Do you have an image to show that? As I have said before, it is very important that we can explain it to them, so I need an image that clearly shows the difference.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/