vol.440

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
本日はクライエント様の商品をご紹介します^^
https://www.makuake.com/project/scout/
こちらはまさに未来の自宅パトロールロボット「Scout」です。

(出典:Makuake)
ミリタリーのようなデザインのとてもかっこいいロボットで、家中を動き回って監視カメラのような役割を果たしてくれます。

(出典:Makuake)
専用のアプリと接続してScoutにパトロールのルートを記憶させます。
すると、そのルートに従って自宅の中をパトロールして、最後には充電ステーションに帰ってきます。

(出典:Makuake)
暗視機能付きのフルHDカメラで、暗闇の中でも鮮明に映し出します。
パトロール中に、動きのある物体を発見した時にはビデオを録画して、クラウドサーバーにアップしてくれます。

(出典:Makuake)
家を空けていて離れた場所にいてもこれなら安心ですね。
障害物は避けてくれますが、万が一何かに当たってこぼしてしまっても防水なので安心です。
パトロールとして使用しない時は、ラジコン感覚で遊ぶこともできますし、上級者であればプログラミングをすることも可能です。

(出典:Makuake)
カメラで家中を撮影するので少し心配もあるかもしれませんが、Scoutは高いセキュリティを持つ暗号化データを採用しているので、セキュリティ面でも安心できる商品です。
最先端のガジェット好きにはたまらない商品ですね^^

(出典:Makuake)
こちらのクライエント様は数々のプロジェクトを成功されて、今回大型案件の独占契約を結ぶことができました。
ビジネスでよく言いますが、0 → 1のフェーズが一番大変で、頑張り時です。
一旦1を作り出せれば1 → 10はより簡単に楽になります。
クラファンを始めたばかりの方は、まだ0 → 1のフェーズの段階で上手くいかないこともあるかもしれませんが、今が頑張り時なのでしっかりコツコツと積み上げて行きましょう!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね
注目の海外プロジェクト
海外のクラファンサイトでの注目のプロジェクトをご紹介!
190カ国に対応!ユニバーサルアダプター

UC01 : Universal Charger
こちらはIndiegogoで販売中のユニバーサルアダプターです
支援額755万円を超え、支援者数758人
https://bit.ly/3H1JNU3
プロジェクト終了:12月17日
配送時期:2022年6月
海外へ行くとプラグのタイプが変わるので、それぞれ対応したプラグを持っていく必要があります。
毎回毎回プラグを持っていくのは面倒ですし忘れることもありますね。
このチャージャー1つあれば、190カ国のプラグに対応してくれるのでとても便利です。
スーツケースに常に入れておけば忘れることもないですし、今後海外旅行や出張を控えている方にとっては欲しいアイテムです。
お役立ち情報
もう助成金は申請しましたか?
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

既にご存知の方も多いと思いますが今回は2022年3月15日(火)24時締め切りなので再度ご紹介させて頂きます。
https://entre-salon.com/crowdfunding/about/
こちらは東京都のクラウドファンディング助成金で、クラファンを実施すると最大で40万円の手数料分の助成金を受け取ることができます。
東京都の助成金ですが、東京都以外に住んでいても東京に主たるお客さんが東京都在住の場合にも対象となります。
この助成金はなくなり次第終了なので、3月15日以前に終了する場合がありますがまだ申請していない方は是非申請して下さいね。
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
無事審査を通過し、予定通り土曜日にプロジェクトを開始することができました。
既に○名からの支援をいただいています。
まだプロジェクトは始まったばかりですので、終了までベストを尽くします。
【英語】
Did you have a good weekend?
We passed review and started project last Saturday as scheduled.
We have already 〇 supporters.
Project has just started, so we will continue to do our best till the end of project.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/