vol.423

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
クラファンの写真にライフスタイル写真を追加することの効果について、ご紹介したいと思います。
https://bit.ly/3IbQjch
こちらはアメリカのEコマースサイトGadget Flowの社長さんで、 ForbesやHuffington Postの アドバイザーもされている方のブログ記事です。
ライフスタイル写真とは、実際に人々が商品を使用している写真のことですが、これを使用することで背景が真っ白の写真よりも50%もパフォーマンスが良くなることがわかっているそうです。
実際に使用している写真や部屋に置いている写真などを使用することで、消費者はより自分が使っているシーンをイメージできます。
OEM商品やAmazonの商品などを扱う方は画像が少なくご自身で用意される方も多いと思います。
その際には商品単体の写真よりも、実際に使っている写真を取ったり、背景を白ではなく適切な環境にするなど人々が使っている場面を想像できるよう工夫して撮ることが必要ですね。
このブログの中で何に注意して写真を撮れば良いのかも記載しているので、ご紹介したいと思います。
①もし多機能な商品を扱う場合は、必ずそれぞれの使い方がわかる写真を撮影すること。
②ライトニングは非常に重要です。適切な光の量で撮影することが重要で、明るいに超したことはないです。
③実際に使用している状況で撮影する場合にも、必ず商品を一番に綺麗に撮影する必要があります。ぼやけていたり、隠れると撮り直しです。
④他の製品と調和する場合、 例えばApple製品のハブなどを扱う時に、MacBookやiPad横に並べるとかっこよく撮れます。
⑤最適なタイミング、夜使う商品なのか朝使う商品なのか、撮影する時間を使用する時間に合わせること。
どれも当たり前のようなことですが、ベーシックな部分なので撮影する時には気をつける必要があります。
もし海外メーカーがたくさん画像を持っていたとしても、日本の環境や仕様と違うことがあるので、実際のイメージが想像しにくくなる可能性もあります。
その場合は、ご自身で画像を用意されることも1つ選択肢としてあります。
こちらは私のクライエント様の、2200万円売れた車のコーティング剤ですが、日本仕様の車を撮影するため車を借りて撮影されました。
https://www.makuake.com/project/greenaqua/

こちらもクライエント様の2100万円売れた除草ツールですが、日本の庭とアメリカの庭での雑草の種類が違うので、日本人のお客様向けに撮りなおされました。
https://www.makuake.com/project/skidger/

写真はとても重要な部分なので、日々Makuakeプロジェクトを見て売れている商品の画像の特徴なども研究してみて下さいね。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
注目の海外プロジェクト
海外のクラファンサイトでの注目のプロジェクトをご紹介!
腰や首をストレッチして緊張緩和

YoBack- Targeted Back Pain Relief Anywhere Anytime
こちらはKickstarterのストレッチアイテムです
支援額335万円を超え、支援者数334人
https://bit.ly/31qlwaq
プロジェクト終了:12月2日
配送時期:2022年4月
こちらは腰や首の部分にあてて伸ばすことでコリや緊張を緩和してくれる商品です。
このようなストレッチ系の商品は大きくて持ち運ぶことが難しいですが、こちらの商品は3つに分解できるのでバッグの中に収めることができます。
また分解してもそれはそれで足や頭にあてて使用できるので、様々な体のパーツに使用できます。リラックスしたい時に良いですね^^
お役立ち情報
Makuake実施でPR TIMESが無料になるかも?
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

またプレスリリースネタになってしまいましたが、こちらは@Press社が運営しているPR・広報専門メディアです。
プレスリリースの効果的な使い方やテクニックが様々掲載されているので、プレスリリースのことをあまりわかっていない方はぜひ目を通してみて下さい^^
私のクライエントさんの中にもMakuake開催中の中だるみ期間にプレスリリースを打ったことで、うまく跳ねた案件もありますのでぜひ色々と参考にしてみて下さい。
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
先日お伝えした通り、販売価格は関税を加算することに同意ください。
また、現在ドルが高くなっており、1年前と比較して10%も高くなっています。
1USD=115Yenで計算します。
【英語】
As I told you the other day, please agree to add customs duty to the selling price.
Also, the dollar is now higher, 10% higher than it was a year ago.
We calculate at 1USD = 115Yen.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/