vol.198

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
本日も会員さんのプロジェクトをご紹介させて頂きますね^^
Greenfundingの案件です。
「素足で歩く感覚」を実感出来るシューズ「Leguano AKTIV」です。
https://greenfunding.jp/edgedmarket/projects/4540
特許を取得した独自ソールに足裏がフィットし、軽量であることから不快感がなく靴を履いていないかのような軽い履き心地を実現しているシューズです。

(出典:GREEN FUNDING)
耐久性がある素材で足裏をしっかり守りますがとても柔軟性があり、コンパクトに丸められるシューズなので、持ち運びに便利ですね!
旅行へ行ったら旅行先でジョギングやトレーニングをされる方もいると思います。
靴を持ち運びたいけどかさばるので、どうしてもカバンの数を増やさざるを得ない状況ってよくあると思いますが「Leguano AKTIV」であれば場所を取りません。

(出典:GREEN FUNDING)
通気性も抜群でムレを防止してくれます。
ジム、旅行、出張、マリンスポーツなどに是非持っていきたいアイテムです。

(出典:GREEN FUNDING)
カラーは全部で5色から選ぶことができます。
靴は職人の手で1足、1足丁寧に作られるので確かな品質が期待できます!
こちらの会員様はGreenfundingでプロジェクトを開始されましたが、最近では1発目のクラファンでGreenfundingを選ばれる方も増えています。
MakuakeもGreenfundingも最初にプロジェクトを実施しなければならないので、Makuake→GreenfundingやGreenfunding→Makuakeというのはできません。
どちらか1つになります。
基本的に初めてクラファンやる方は、Makuakeをオススメします。
なぜならプラットフォーム自体の集客力が最もあるからです。
しかし、何度かクラファン経験あり広告にも慣れている方であればGreenfundingでも良いかと思います。(Greenは法人のみ)
現在進行中のプロジェクトはMakuakeが1011件でGreenfundingは104件です。かなりの差ですw
Makuakeは現在多くのプロジェクトが日々ローンチして埋もれてしまうこともあるので、あえてGreenfundingに出すことで目立たせることができます。
更にはMakuakeは初速は上がりやすいですが、その後なかなか打ち手がなくなってきます。
一方Greenfundingであれば、GREEN PLANというプランがスタートし、プロジェクト掲載期間中にメディア掲載されたり蔦屋家電に無料で展示できたりと様々打ち手がありますので、クラファンに慣れた方はGreenfundingもありだと思います。
https://bit.ly/3tEIrYQ
ガンガンプロジェクトを回してたくさん経験していきましょう!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
注目の海外プロジェクト
スーツカバーにもバッグパックにもなるバッグ

TDN Duffel: All-Around Bag Converts to Garment Bag/Backpack
こちらはKickstarterで販売中のイノベーティブなバッグです。
支援額180万円を超え、支援者数131人
プロジェクト時期:2021年4月30日まで
配送時期:2021年9月
こちらは面白いバッグです。
バッグを広げたらスーツを入れるスーツカバーになり、丸めるとダッフルババッグ、ショルダーバッグ、バッグパックにもなる多機能バッグです。
スーツケースにもつけられるので、出張が多いビジネスマンにもピッタリですね。
靴が入る収納ポケットがついていたりその他オーガナイズポケットもついているので、カバンの中を綺麗に収納することができます。
リサイクル素材でできているので環境にも優しいバッグです
お役立ち情報
手数料を抑えて海外送金ができる!
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

我々がクラウドファンディングでプロジェクトを終えてメーカーに対して発注するときには商品代を支払わないといけません。
通常銀行などで送金する際には、送金手数料・中継手数料、為替手数料などがかかりますが、Wise(旧:TransferWise)であれば送金手数料のみで送金できるのでとても安く海外に送金できます。
ただ、Wiseは一度に送金できる金額が100万円までと決まっていますので、もし300万円送金したい場合は3回に分けて送金を完了させる必要があります。
なぜここまでWiseがやすいのかと言うと実はWiseは実際には送金していません。
世界各国にWiseがあり、その国で保管しているお金を動かしているだけです。
例えば私がフランスに送金したいなら私は日本のWiseにお金を払い、フランスのWiseがその顧客に金額を支払い相殺しているという仕組みになっています。
だからこそ早くて安いので是非ご活用されてください。
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
日本で販売する場合、MSRPはUSよりも高額になると思いますがご理解ください。
実際のMSRPは今から、各種手数料や送料を確認し計算します。
決定する前には一度ご連絡いたします。
【英語】
Please understand that MSRP in Japan will be more expensive than in the US.
I will calculate the MSRP after checking various fees and shipping charges.
I will check with you before making the decision.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/