vol.1257
おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
本日はクライエントの事例で、Makuakeよりもおかわりで実施したCampfirreのプロジェクトのほうがうまくいった例をご紹介したいと思います^^
Makuakeで実施したプロジェクトがこちらです。
https://www.makuake.com/project/flyypod/
Makuakeでは、133万円を達成できており、初めてのプロジェクトにしては上手くいった事例となりました。
その後、ページを少し修正されてCampfireでおかわりを実施されたのですが、Campfireでは324万円を達成されました。
https://camp-fire.jp/projects/view/725174
なんと、MakuakeよりもCampfireのほうが190万円ほど高い金額で終了しました。
Campfireに関しては、広告費をかけずに、ただ出していただけでこれだけの売上を作ることができました。
Makuakeは集客力が高いので事前集客ができなくても売れる可能性があります。
一方で、Campfireに関してはプロジェクト数も多いため自分で広告費をかけて集客する必要があるので、多少の広告費は必要と感じていますが、今回のクライエントの事例は非常に上手くいった事例ですね。
商材によっては、ユーザーとの相性がよく、Makuakeを超えて来る可能性もあるということですね。
Makuakeに比べて、Campfireは女性会員の比率も高いので、Campfireで上手くいった可能性もあります。
こういった逆転現象もありますので、独占契約を延長できるなら、やはりクラファンおかわりを実施してみても良いですね。
1回目のMakuakeの商品ページででこうすれば、よかったという点を修正してもう一度プロジェクトを実施できますので、今までおかわりを全くやっていなかった方は検討してみても良いでしょう。
メーカーとの独占契約の兼ね合いで、どうしてもおかわりが難しい場合もありますが、出来るならもう一度おかわりでプロジェクトを実施してみて、一般販売に移行するのも良いですよ。
今回は広告費をかけていないのに、おかわりのほうが売れたという成功事例をご紹介してみました!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
注目の海外プロジェクト
スマホに代わるコンパクトカメラ!

Micro Mirrorless Yashica – I’m Back
こちらはKickstarterで販売中の極小のミラーレスカメラです。
支援額1650万円を超え、支援者数347人
https://bit.ly/3TyYhCK
プロジェクト終了:5月4日
配送時期:2024年11月
手のひらサイズの超コンパクトなミラーレスカメラで旅先でも身軽に持ち歩くことができて、高画質な写真を撮ることができます!
スマホのカメラもかなり進化していますが、ミラーレスカメラだからこそ撮れる写真もありますよね。
レンズは3種類あり、マイクの取り付けもできるので高画質の動画撮影も可能です!
自社ECとインスタグラムを連携!
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

自社ECで商品を販売されている方で、インスタグラムを頑張っている方は、自社ECとインスタグラムを連携させてインスタグラムショッピングの機能を使うことができます。
インスタグラムのショッピング機能が使えるようになると、投稿に商品タグを付けて、ユーザーは投稿から直接ECサイトに飛んで商品を購入できるようになります。
通常の投稿では、リンクを貼ってもリンクが機能しないようになっているので、ショッピング機能を使えるようになると購入への動線が非常にスムーズになります!
ShopifyやBASEでは、インスタグラムと連携する機能が備わっており、審査さえ通過すればインスタグラムショッピングが使いやすくなります。ぜひやってみて下さいね!
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
今回に関してはオーロラブルーの在庫が我々の倉庫にすでになかったので、UPCコードの登録番号を差し替えて対応しました。
【英語】
In this case, Aurora Blue was out of stock in our warehouse, so we replaced the registration number of the UPC.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/