vol.134

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
本日はコロナがeコマース市場に与えた影響についてのニュースをご紹介します。
海外の記事ですが、見やすいチャートが用いられていてわかりやすいです。
コロナによりeコマースが急激に発達しました。
特にAmazonは過去最高益を達成していますし、本当に我々の今後のビジネスのあり方や働き方までも一変させてしまいました。
実際アメリカでは、2019年に比べて 2020年ではオンライン消費が44%も上昇しています。
その中で実店舗ビジネスは非常に苦しい状況で、数々の大手アメリカチェーン店が経営破綻しています。
衣料品チェーン「J.Crew」、百貨店チェーン「J.C.Penney」、衣料品ブランド「Brooks Brothers」、ディスカウントストア「Century 21」など、我われでも聞いたことがある企業が続々と経営破綻していまいました。
その他の実店舗ビジネスも大規模な店舗閉鎖をして規模を縮小し、オンライン販売にしシフトせざるを得ない状況となっています。
その傍ら、アメリカで伸びたのが 「Curbside pickup」というサービスです。

日本ではあまり聞きませんが、アメリカでは今は結構主流だと聞きました。
Curbsideとは道路の縁石の意味で直訳すると「路肩で商品を受け取る」という意味になります。
オンラインで商品を購入しそれを実店舗の近くで車から降りることなく、受け取れるというサービスです。
こちらは2019年時点ではわずか6.9%の店舗しかサービスを提供していませんでしたが 、2020年8月時点では43.7%の店舗に拡大しています。
そして、今勢いを増しているAmazonですが、かつてないほどアクセス数を集め 2020年10月には対前年比で最もトラフィックを 伸ばしました。
(プライムデーが10月にずれた影響)
ホリデーシーズンの2020年末に比べると、2021年1月のアクセスは落ちていますが、今後AmazonはCEOが変わりますし、ますます成長する企業であることは 間違いないので今後も注目していきたいと思います!
このいい波に乗って我々も売り上げを伸ばしてガンガン稼いでいきましょう!
それでは、本日も元気によい1日をお過ごしください。
注目の海外プロジェクト
1秒でカメラが取り出し可能!カメラバッグ

The Top Shelf – Super-Fast, All-Access Camera Bag
こちらはKickstarterで販売中のカメラバッグ&バックパックです。
支援額3100万円を超え、支援者数2162人
プロジェクト時期:2021年3月5日まで
配送時期:2021年6月
こちらは1秒で瞬時にカメラの取り出しができるスリングタイプのバッグです。
瞬時にバックパックに変更もできます
バッグは全開にすることができて、カメラギアをオーガナイズできるような内部構造になっています。
ボタンを押すだけでフタが開きますが、閉じるとしっかりロックされるので、中身の飛び出しを防止できます。
更に安全性を高めたいならジッパーで閉めることもできます。
バッグは平行で安定感もあり、ちょっとした台としても使用できます。
3脚が収まるホルダーがあったり、旅行用バッグとしても使えるくらい機能性が抜群なので汎用性が高いです。
日本で販売する際には認証など、特に何も必要がないので始めやすいですね。
お役立ち情報
インスタのグリッド投稿が簡単にできるツール
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

こちらはインスタグラムのグリッド投稿が簡単にできる便利ツール「Grid-it」です。
クラウドファンディングローンチ前に、事前集客で皆さんインスタグラムを運用されている方も多くいらっしゃると思います。
しかし、何も投稿がないと支援者は不安に思ってしまうかもしれませんし、インスタグラムページを見て投稿がスカスカだとあまり好感は持てませんね。
そこで「たくさん投稿している感」を出せる裏技「グリッド投稿」についてご紹介します。
グリッド投稿とは、1枚の写真を9枚ほどに分割して投稿する方法です。
この下のような感じです。

これだと1枚の写真で9個の投稿ができますし、投稿する写真自体が少なくてもぺージを訪れた時にスカスカ感はでませんね。
写真1枚を単体でみたら何かわからないというデメリットはありますが、インスタを始めたばかりで何も投稿がない状態であれば、グリッド投稿を入れると、ページいっぱいに投稿で埋めることができます。
アプリを使うととても簡単にできるので、是非活用してみて下さい。
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
私は確認する必要があるので代行業者さんに 届いた在庫を数えてもらいました。
先程あなたから聞いた数とかなり相違があるようです。
実際に発送された数を教えて欲しいです。
インボイスともかなり数がことなっているようです。
【英語】
I asked the agent to count the inventory that has arrived since I need to check.
The number seem to be quite different from the number I heard from you earlier.
I would like to know the number actually shipped. It seems that the number is also quite different from the invoice.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/