vol.1065

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
先日ELITERS CLUBの会員さんでもある小島さんと対談させて頂き、YouTubeにアップしましたので既にご覧頂いている方もいらっしゃると思います。
小島さんはHenson Shavingというシェーバーで、Makuakeで1700万円を売り上げました。
https://www.makuake.com/project/henson/
当時はコロナ禍で広告費が安かったというのもあるかもしれないですが、事前集客では1リスト50円でLINEお友だちを獲得して、累計で5000名のお友だちを集めました。
そこから実際にMakuakeプロジェクトをローンチすると10分で100万円の売上まで伸ばすことができました。
その後Campfireで770万円ほど売ってクラファンだけで、2400万円くらいを売り上げました。
シェーバーでここまで売れるとは本当に素晴らしいです。
それだけではなく、私と小島さんで一般販売に向けて総代理店契約を結ぶ交渉をして、無事契約。
一般販売でも独占販売されています。
そこからもかなり売っていらっしゃるのですが、先日のAmazonプライムデーでは2日で1200〜1300万円販売されました。
シェーバーの替刃に関してもAmazonで毎月安定して150万円ほど売れていますので、替刃がどんどん売れていく仕組みも構築されています。
更に、シェーバーを置くスタンドもAmazonだけで毎月安定して100万円近く売れています。
本体を売れば売るほど、替刃も安定して売れていきますので、本当に良い商品を選ばれたなと思っています。
Amazon、楽天、自社ショップを全て含めると、7月は3800万円の売上があり、毎月安定的にかなり売っていらっしゃいます。
クラファンだけでも爆発的に売れたのですが、その後の一般販売でもこれだけ安定的にかなりの金額を稼いでいらっしゃるので、非常に夢がありますね。
「円安だから輸入ビジネスは稼げない。」
という方もいらっしゃいますが、実際これだけ売って稼いでいらっしゃるクライエントもおられます。
ビジネスはやるか、やらないか。
コミットするか、しないか。
それによってどれだけ稼げるのかが変わります。
どんどんやっていきましょう。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
注目の海外プロジェクト
目に優しい!紙のようなカラーのモニター

Paperlike Color: World First Color E-ink Monitor
こちらはIndiegogoで販売中のモニターです。
支援額7354万円を超え、支援者数310人
https://bit.ly/3rbuwgY
プロジェクト終了: 10月22日
配送時期:2023年12月
従来の液晶クリーンに匹敵する鮮やかでカラフルな画像を提供しながら、目の快適さを最優先にして設計されているモニターです。
常に高速なリフレッシュレートと最小の遅延でスムーズにブラウジング、ドキュメントの編集ができるようになるのも特徴です。
目に優しいけど非常に鮮やか、更にストレスを感じないスムーズな操作ができるというので非常に使えそうなモニターです。
お役立ち情報
Makuakeで「もうすぐ開始」機能の開始
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

MakuakeがKickstarterとIndiegogoでいうLaunch soonの機能を導入しました。
「もうすぐ開始」のプロジェクトもトップページに表示されるようになっており、気になるプロジェクトは通知を受け取ることが出来るようになります。
https://www.makuake.com/discover/coming-soon
もうすぐ開始のページには
・キービジュアル
・タイトル
・3つのストーリー
この3つが掲載されています。
もし最終審査が早く終わり余裕があれば、もうすぐ開始機能を使って事前に通知受け取りのアナウンスをLINEでもお願いしておくと良いと思います。
そうすることで、Makuakeユーザーでない方には、事前に会員登録をしてもらうこともできますし、非常に良い機能だと思います。
こちらのリリースに伴い、公開予約も時間をセットできるようになったので機能が大幅に改善されていますね!
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
良い商品だと思います。
Makuakeの属性に合うと思います。
そしてページ作りが上手ですね。
【英語】
Therefore, in the details of the contract, is it possible to re-consider the agreement to purchase 100 MOQs if we are able to start a project on Makuake?
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/