vol.890

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
ChatGPTが3月14日に言語モデルの最新版であるGPT-4を発表しました!有料プランに加入すれば最新版を利用することができます。
AIチャットボットはGoogleも開発中で近々リリース予定とのことなので、GAFAMもこのAIチャットボットをサービスに組み込む流れになっています。
Metaもメタバースよりも今はAIに投資をしているようですね。
マイクロソフトは、最新のGPT-4を検索エンジンBingのAI対話機能にも利用するとのことです。
GPT-4は司法試験の模試で上位10%という成績を残すくらいに非常に精度が向上しているようです。
より正確な対話が可能になると説明されており、画像に文章を添えて質問できるようにもなるそうですね。
ChatGPTはAPIも発表しましたが、APIを利用して既存のアプリやサービスにAI機能を組み込む事例が続々と出てきています。
顧客対応などはAIで出来るようになるのでだんだんと人の手が要らなくなり、企業としてはコスト削減ができるようになります。
我々起業家としても、ChatGPTを使うことで、輸入クラウドファンディングでのリサーチに活用したり、今まではコピーライターを雇っていた方もAIにコピーを考えてもらうことができます。
SNS運用もAIが文章を考えてくれるので、外注スタッフを雇わなくても良くなります。
AIに取って代わられるような仕事であれば、どんどん仕事がなくなっていきます。
今こそスキルや自分で稼ぐ力を身につける必要がありますね。
我々起業家としては、こういったAIをいち早く取り入れてビジネスに活用して、どんどんコストカットをして、作業の効率を上げていく必要があります。
私はもうChatGPTのヘビーユーザーなので、AIのサポートを受けています。
2023年は間違いなくAIチャットボットの時代になりますので、このトレンドに乗り遅れないようにいち早く活用してみてくださいね。
なにかわからないことや悩むことがあればChatGPTに聞いて解決してみましょう。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
注目の海外プロジェクト
オーガナイズしやすいメイクバッグ

moimoi – a case for elegance
こちらはKickstarterで販売中のトライポッドです。
支援額2800万円を超え、支援者数933人
https://bit.ly/3LzbxVk
プロジェクト終了:3月25日
配送時期:2023年5月
こちらはメイク道具をキレイに収納できるバッグです。
仕切りのケースやジュエリーポーチなどもオプションで付けられるので、組み合わせるとあらゆる小物を綺麗に収納することができます。
ハンドメイドで丁寧に作られており、サスティナブルな素材で環境にも非常に優しいです。
お役立ち情報
ヒートマップでティザーサイト改善
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

事前集客中のティザーサイト改善に役立つヒートマップです。
Microsoft Clarity
https://clarity.microsoft.com/
ヒートマップを活用すると、どこのボタンがよくクリックされているか(ボタンに見えてしまうところを間違ってクリックされていないか)どこまで見られているかなどがすぐにわかります。
多分ここを改善したら良いだろうという予測しか出来なかったところが、ヒートマップを入れることでデータとしてわかるので入れてみるのが良いです。
完全に無料で使えますので、事前集客をされている方は活用してみてくださいね。
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
クラウドファンディングを行うにあたってのDistribution Agreementを添付します。
日付を1年ほどずらしただけで、あとは特に何も変更していないです。
お手数ですが確認後、サインをして送り返していただけますか?
【英語】
I am attaching the Distribution Agreement for the crowdfunding project.
I have not made any changes, except I changed the date for about a year.
Could you take a look, and send it back with your signature?
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/