vol.897

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
ELITERS CLUBクライエント2名がジャーナルスタンダードとコラボした商品をマクアケでローンチされたのでご紹介しますね^^
99.7%チタン製(内側)なのにギュッと握れる!70g超軽量ボトル KEEGO
https://www.makuake.com/project/js_keego/
コーヒー本来の味わいを愉しむ。一生モノのチタンフレンチプレスがJSコラボで実現。
https://www.makuake.com/project/js_silverant/
マクアケはJOURNAL STANDARDFURNITURE(株式会社ベイクルーズ)と連携して事業者の新商品開発を両社でサポートする取り組みを行っています。
この取り組みで、11事業者の新商品がマクアケでプロジェクト実施となり、そのうちの2事業者がクライエントの商品です!
ロゴがついて非常にかっこ良いです!
今回のコラボで特設サイトも開設されておりジャーナルスタンダードとコラボした商品がここに掲載されています。
Makuake特設サイト
https://www.makuake.com/partnerpage/journalstandard
これらの商品はJOURNAL STANDARD FURNITURE 渋谷店でも展示されていて実際に商品を手に取ってみることもできます。
マクアケはこういったブランドとの連携を強化していますので、プロジェクト後の一般販売のサポート体制も整いつつあります。
輸入クラウドファンディング物販をするには様々なプラットフォームがありますが、その中でもマクアケで出す強みはこういったブランディングをしていけるところにあります
メディアや大手企業からも注目されているので面白い商品に関してはテレビ特集の依頼やコラボ依頼、雑誌掲載依頼など様々営業を受けることもあります。
ただAmazonや楽天で出しただけだとここまで取り上げられることはないので、一般販売前にマクアケを実施することはテストマーケティングや認知度アップのために効果的な取り組みですね!
これらの商品も特別な海外のサイトから見つけてこられたわけではなく、皆さんと同じようにリサーチして見つけてこられた商品です。
まずはメーカーに営業メールを送ってみて商談してから契約を結ぶかどうかを考えても問題ありません。
色々考えすぎてメールを送れない方が勿体無いのでまずはどんどんメーカーにメールを送っていって後から扱うかどうかは考えていきましょう!
まずはメールを1日10件送ってください。
どんどん行動していきましょう!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
注目の海外プロジェクト
クリアな音質が楽しめるヘッドフォン

Iron Beats high-end wired closed headphones
こちらはKickstarterで販売中のヘッドフォンです。
支援額710万円を超え、支援者数138人
https://bit.ly/3lsCCPn
プロジェクト終了:4月20日
配送時期:2023年8月
重厚感がありクリアな音質を楽しめる音楽愛好家のためのヘッドフォンです。
360gの軽量なので頭への負担が軽く耳に当たる部分も形状記憶クッションが使われているので、快適に装着することができます。
ケーブル部分は99.99%銅で作られており断線の心配がなく、クリアな音が届けられるポイントの1つです。
お役立ち情報
アメリカのウェブメディアで商品リサーチ
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

WIREDは1993年に創刊された歴史あるアメリカのウェブメディアです。
最新のテクノロジーに関するニュースや商品レビューが紹介されておりここからもイノベーティブな商品がリサーチできると思いご紹介しますね!
GearカテゴリーのReviwから様々なテック商品のレビュー記事が入っています。
https://www.wired.com/category/gear/reviews/
大手ブランドの商品も掲載されていますが、まだ日本で販売されていない商品があればぜひメーカーウェブサイトを見つけてコンタクトを取ってみましょう!
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
○○の生産状況はどうですか?
もし、生産状況の目処がたってきて、あなたが、よければ、わたしは、○○のMAKUAKEプロジェクトに準備に取り掛かりたいです。
【英語】
How is the production of ○○ going?
If there is a good prospect for production and you can accept it, I would like to start preparing for ○○’s MAKUAKE project.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/