vol.845

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
本日はLinkedInのポテンシャルについてニュース記事をご紹介します。
https://www.businessinsider.jp/post-264666
クラウドファンディング物販の営業メールを送る先としても使えるビジネスSNSのLinkedInは度々ご紹介させていただきました。
Apple以外のGAFAMが1万人以上の従業員を大量解雇しており、景気があまり良くない中でLinkedInは業績を伸ばしているようです。
実際に会員数も前年比増で増えており海外の方々はビジネス系の交流を持つには、TwitterからLinkedInに移行しているようです。
アメリカの調査サービスのデータによると今後2年でTwitter離れが進んで、3270万人が流出するという予測も出ているそうです。
今や働きたい会社があれば、会社のHPから応募するのではなくてLinkedIn経由で応募したほうが平均の2.6倍早く採用されるということで、重要な採用プラットフォームになりつつあります。
このように海外では仕事を探す、ビジネスの機会や繋がりを見つけたいというときにはLinkedInが結構使用されます。
今後どんどん海外向けにビジネスしていくにはLinkedInのプロフィールを充実させておいたほうがチャンスが広がるかもしれません。
私は海外に一度も行かず、海外とも一度も仕事をせず、海外と繋がりを持たないまま稼ぎ続けていくのはかなり難しいと思っています。
移住までしなくても、どんどん海外に出て考え方や視野を変えて欲しいと思っています。
もし海外にこれからどんどんと出ていくなら名刺代わりにLinkedInは使えますし、日本で言うLINEを交換しよう!というくらい海外では使われているのでぜひ持っておいてほしいと思います。
どんなに小さな会社でも上手く海外のメーカーとコラボしてビジネスして稼いでいくことが出来るようになりましたし、旅をしながら稼ぐこともできるようになりました。
海外とビジネスしやすくなっている時代になっているからこそそれをしない手はないですね。
これからもクラウドファンディングでも輸出でも海外と繋がりをもってビジネスしていくのが、私が推奨している稼ぎ方です。
日本もどんどん物価や光熱費が上がる中で生き延びていくためには必要なことなので頑張っていきましょう!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
注目の海外プロジェクト
0の形をしたおしゃれなカラビナ

VUUS Zero Carabiner
こちらはKickstarterで販売中のカラビナです。
支援額140万円を超え、支援者数161人
https://bit.ly/3kriOuT
プロジェクト終了:2月4日
配送時期:2023年4月
アウトドアでも使いやすい0の形をしたカラビナです。
非常にコンパクトでスタイリッシュなので普段遣いでも良いですね。
カギを付けてかばんやベルトループに引っ掛けて持ち歩くこともできます。
カラーも3色展開で高級感あふれるデザインで今までにはないデザインのカラビナです。
お役立ち情報
リサーチで使えるキュレーションサイト
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

海外のトレンド商品が掲載されているキュレーションサイトをご紹介します。
Tom’s guide
https://www.tomsguide.com/reviews
ニュース、商品をランキング形式で紹介、商品レビューなどが掲載されており商品リサーチの参考になります。
レビュー記事には商品販売先も一緒についていますので気になる商品があればAmazonでメーカー名を見つけて
Googleで検索してコンタクトをとっていきます。
有名企業の商品のレビューも多いですがガジェット系のリサーチにも使えますので、ぜひ活用してみてくださいね!
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
商品を新品の状態で保管している場合(商品未使用)、バッテリーは経年劣化しますか?
もしバッテリーが経年劣化する場合、私たちはお客様に販売する場合に注意しなければなりません。
【英語】
If product is unused, will the battery deteriorate?
If yes, we need to let customers know when we sell this product.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/