vol.81

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
今日は世界が注目するビジネス「アグリテック」に関してです。
アグリテックとは アグリカルチャー(農業)とテクノロジーを組み合わせた造語です。
要は、「農業のデジタル化」ですね。

現在は様々な大手企業がこの分野に 巨額の投資をしています。
そのうちの1つが中国の巨大eコマース企業 Pinduoduoです。
中国のeコマースは アリババ、JD.comでほぼ独占状態となっていますが、その中でもPinduoduoという巨大eコマース企業が急激に成長しています。
(アリババの市場独占については ニュースになっていますね・・・)
中国では圧倒的に日本よりも様々な分野で、デジタル化が進んでいますが、農業の分野が一番デジタル化が遅れている様です。
ここに目をつけているのがPinduoduoです。
Pinduoduoは2015年設立の若い企業で、2018年にNASDAQに上場しました。

Pinduoduoは農業のデジタル化に巨額投資しており、2025年には15兆円規模の農作物を自社プラットフォームで販売することを目標として掲げています。
その為に現在は、50万人以上の農家さん向けにオンラインビジネススクールを開いて、ビジネスの基礎知識やマーケティングに関して教育を行っている様です。
ここを鍛えることで、もっと市場規模を大きくしていこうということですね。
実はこの動きはアメリカの巨大テック企業でも見られています。

GoogleやMicrofsoftにおいては、インドの農業に対して巨額投資しており、急ピッチでデジタル化を進めています。
日本においても農林水産省が 「スマート農業」を提唱しており、これから成長していく分野であるため、ビジネスチャンスも多く、非常に注目度の高いビジネスとなっています^^
日本では特に農家さんの人手不足、それにより自給自足率の大幅減少が深刻化しています。
そこにテクノロジーを組み合わせることで、若者に農業に従事する機会を与え、 農家さんの負担を減らそうとしています。
更に近年では「農業法人」という言葉を良く見るようになりましたが、農家さんが法人化する風潮になっていて、企業が農業法人を立ち上げるケースがあります。
世界でも日本でもこの「農業分野」が大きく変化しつつあり、 その成長を追って行きたいなと思います。
それでは、本日も元気によい一日をお過ごし下さい
注目の海外プロジェクト
お尻が痛くない!自転車用サドル

Cyclemate-The World’s Most Comfortable Bike Seat Cushion
こちらはKickstarterで販売中の自転車サドル「Cyclemate」です。
現時点で支援額は674万円を超え、支援者数は1825人
https://bit.ly/2KDaOFJ
自転車に乗っていると、サドルが硬すぎて お尻が痛くなってしまうことがあります。
今は特にコロナの影響で、できるだけ 公共交通機関を使わずに通勤する方も増えているかと思います。
こちらのサドルは衝撃吸収クッションが ついており、痛みを軽減してくれるそうです。
更に通気性抜群で夏でも使用でき、快適さを追求して大きさや形にも拘ってつくられているそうです^^
見た目がゴツゴツしていますが、確かにクッション性が高くてこれなら長時間自転車に乗っても平気そうです!
お役立ち情報
1日5回まで関税額が無料で見積もれるツール
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

こちらは1日5回まで無料で関税額が見積もれる
ツール「Simply Duty」です。
https://www.simplyduty.com/import-calculator/
英語サイトですがとても便利なので是非使ってみてください!

①発送元の国と発送先の国を選択します。
通貨に関しては未選択のままでも、自動的に合わせてくれます。
②商品の種類(例えば、Air purifier(空気清浄機)など)を
英語で記入します。HS CodeがわかっていればそれでもOK
③1つあたり仕入れ値(現地通貨)と個数を入れて、
貿易条件(FOBなど)を選択
④送料(現地通貨)と保険料(現地通貨)を入れて、
計算ボタンを押します。
すると、簡単にだいたいの見積もりが出てきます。
ちなみに、「陸揚げコスト」も算出されますよ
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
私たちは東京に本社があり、あなたたちの商品の日本での展開に、新しい提案をする用意があります。
私たちのホームページも載せておりますので、ご連絡お待ちしています。
【英語】
Our main office is in Tokyo and we are ready to make new proposal for the expansion of your product in Japan.
We have our own website too. We look forward to hearing from you.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/