vol.78

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
本日も会員さんのプロジェクトについてご紹介させて頂きます^^
こちらの商談でとてもうまく行ったことがあるので、是非最後まで読んでみてくださいね!
https://www.makuake.com/project/soloquilt/
なんとヒマラヤを知り尽くした冒険家が8年もの歳月をかけて開発した寝袋 「Solo QUilt」です!
8年ってすごいですよね!
本当に何度も何度もテストを重ねて、快適さを追求した商品であると思います。

(出典:Makuake,Inc.)
素材にもこだわって米軍でも採用されている合成断熱材を使用し、これ1枚でどんな状況でも快適に眠れるような寝袋が実現しました!
超軽量で、超コンパクト防湿で温かさをしっかりとキープするこちらの商品はキャンプ好きの方であれば欲しくなる商品ですね!
寝袋としてだけではなく、中央のジッパーを外せばブランケットのように羽織れるので、とても汎用性が高いです。

(出典:Makuake,Inc.)
キャンプ系商品はクラファンでとても好調ですが、こちらの商品も好調に売上を伸ばしています。
そんな「Solo QUilt」の交渉秘話ですが、実はこちらの実行者さんはIndiegogoでプレローンチ中に商品を見つけてこられました。
Indiegogoでプレローンチ中にメール営業をかけて、本来はIndiegogoが終わってからMakuakeで販売させてくれという想定だったとは思いますが、
私が交渉に入らせて頂き、冬物なので是非先にMakuakeでやらせてくれないか?と持ち掛けてメーカーを納得させて Makuakeで先に実施できることになりました!

Indiegogoのプレローンチ中に交渉し、一旦IndiegogoをストップしてMakuakeで実施できたのです。
そんなこともあります^^
ちなみに、今回は特例ですがKickstarterもIndiegogoもプレローンチ中の商品も攻めてみるのも結構アリですよ!
通常はKickstarterかIndiegogoで配送完了後にMakuakeプロジェクトを実施するので、ちょっと期間が空いてしまいますがヒットしそうな商品のメーカーに先にコンタクトを取っておくことができます。
私は1年で累計1600件以上の交渉に入ってきたので、だんだん交渉スキルが上がってきました。

クライエント様が頑張ってメール営業し私に交渉のバトンを繋いでくれさえすれば、あとは私が何とか契約を取れるようにします。
オンライン商談でこれからも契約が決まっていく流れは間違いないですし、来年以降パンデミックが終息しても引き続きオンライン主体で取っていき、 年に1、2回は展示会にて新しいトレンドを見ながらビジネスしていくというバランスがいいなと思っています。
来年以降もどんどん交渉レベルを上げていきます!
皆さんもどんどん数をこなして得意なことを伸ばしていきましょう^^
成功するために必要なのは「素質」よりも「数」 だと思っています。
日々淡々と数をこなしましょう!
それでは、本日も元気によい一日をお過ごし下さい
注目の海外プロジェクト
オールシリコン歯ブラシでエナメル質を傷つけない

PomaBrush Silicone Sonic Electric Toothbrush
こちらは台湾のzeczecで販売中の歯ブラシです。
現時点で支援額は410万円を超え、支援者数は327人
https://www.zeczec.com/projects/PomaBrush
既にKickstarterやIndiegogoで実施しており、Kickstarterで4700万円、 Indiegogoで6700万円以上調達しているオールシリコンの電動歯ブラシです!
シリコンはナイロンよりもソフトなので、エナメル質を傷つけにくいです。
更にシリコンには抗菌性があるので、交換は半年に1度でOKらしいです^^
ケースが充電器になっており、1度の充電で4か月バッテリーが持ちます。
見た目もオシャレなのでこれは欲しいですね
お役立ち情報
1日5回まで関税額が無料で見積もれるツール
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

こちらは1日5回まで無料で関税額が見積もれる
ツール「Simply Duty」です。
https://www.simplyduty.com/import-calculator/
英語サイトですがとても便利なので是非使ってみてください!

①発送元の国と発送先の国を選択します。
通貨に関しては未選択のままでも、自動的に合わせてくれます。
②商品の種類(例えば、Air purifier(空気清浄機)など)を
英語で記入します。HS CodeがわかっていればそれでもOK
③1つあたり仕入れ値(現地通貨)と個数を入れて、
貿易条件(FOBなど)を選択
④送料(現地通貨)と保険料(現地通貨)を入れて、
計算ボタンを押します。
すると、簡単にだいたいの見積もりが出てきます。
ちなみに、「陸揚げコスト」も算出されますよ
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
ひとつ質問があります。
2月末までキャンペーンを実施し、3月初旬に発注した場合、製品の出荷はいつになりますか?
Makuakeページに反映しますので教えてください。
【英語】
I have one question.
In the case we conduct the campaignuntil the end of Feb. and place the order in early Mar., when will the shipment of products be?
I will write this on Makuake page,so please let me know.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/