vol.666

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
本日は我々がよく利用している国際送金サービスWISEが手数料の値上げを発表したのでご紹介します。 https://bit.ly/3PLHSaR
WISEとは手数料を抑えて海外送金できるので、我々もメーカーへ商品の支払いをする際によく利用します。
私自身はシンガポールから日本へ送金する際によく利用しているのですが、一度送ってしまえば数日で着金するので 非常に便利なサービスですね。
そのWISEですが、2022年8月9日から手数料の値上げが発表されました。
対象通貨は日本円も含まれています。。
この通貨からの送金には新価格適応
米ドル、カナダドル、日本円、 ハンガリーフォリント、マレーシアリンギット、トルコリラ、インドルピー、スウェーデンクローナ、ポーランドズウォティ、チェココルナ、デンマーククローネ、ノルウェークローネ、ルーマニアレウ
これらの通貨から送金する際には、新価格の手数料が適応されます。
つまり、日本円→米ドルも適応です。
逆に、上記に含まれていない通貨でも以下の通貨に送金する際には新価格が適応されます。
この通貨への送金には新価格適応
米ドル、インドルピー、タイバーツ、フィリピンペソ、インドネシアルピア、マレーシアリンギット、メキシコペソ、 ポーランドズウォティ、パキスタンルピー、韓国ウォン、ベトナムドン、モロッコディルハム、ハンガリーフォリント
日本円から送金する時点でどの通貨に送金する際にも、値上げが適応されます。
理由としては、現在不安定な世界情勢により為替変動が大きく、為替にかかるコストが高くなっているからだそうです。
ドル円だけで見てもこれだけ為替レートが変動していますので、仕方がないですね。
では、どれくらい値上げするのかと言うと以下のサイトでシミュレーションが 可能です。
https://bit.ly/3Qbm1cD
1回10万円送金の場合(USD758.60)
848円→1,069円(+221円)
1回100万円の場合(USD7,500)
5,947円→7,443円(+1,496円)
送金額が大きくなるほど、新価格の価格差も大きくなりますね。
今後大きな金額をWISEを使って振り込みされる予定の方は8/8までに送金しておくほうが良いですね。
様々なものが値上げしていきますが、我々もビジネスにしっかり取り組んで稼ぎを増やして行きましょう!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
注目の海外プロジェクト
2 in 1の極薄スリムバック

Vesty2.0 minimal 2mode messenger bag / commute sling day bag
こちらはKickstarterで販売中のスリング&メッセンジャーバッグです。
支援額232万円を超え、支援者数316人
https://bit.ly/3oJbOZo
プロジェクト終了:9月17日
配送時期:2022年10月
バッグを折りたたんだ状態だとスリングバッグとして、広げるとメッセンジャーバッグとして使用できるバッグです。
その日の容量に合わせて形を変えられるのがポイントですね。
メッセンジャーバッグとして使用すると、MacBookも入るのでかなり大容量で使えますね。
収納ポケットも豊富でバッグの中身を綺麗にして持ち歩けます。
お役立ち情報
新たな国内クラウドファンディングプラットフォーム
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

こちらはローンチしたばかりの国内の新たなクラウドファンディングサイトTIMELINEです。
https://timeline-media.jp/
TIMELINEはフォロワー約60万人の動画メディアを持っており、その集客力を活用して商品のPRができます。
そのフォロワー数はbouncyよりも多いそうです。
動画コンテンツをメインとしたサイトで、よりユーザーの好奇心を刺激し購入促進できることが期待できますね!
TIMELINEのメディアに掲載するためには動画制作費がかかりますが、二次利用もできるそうなので、その後のプロモーションにも活用していけます。
まだまだ始まったばかりのサイトなのでご興味のある方はチェックしてみて下さいね。
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
展示会は日本全国から38万人が集まります。 日本で最大の展示会です。
【英語】
The exhibition attracts 380,000 people from all over Japan.
It is the largest exhibition in Japan.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/