vol.561

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
本日は高単価商品を売るためのポイントについて書いてみたいと思います^^
今は我々の輸入ビジネスに関しては輸送費の高騰や円高により仕入れのコストがどうしても上がってしまいますよね。
1ドル128円まで上がってしまったので輸入品の価格上昇は避けられません。。
今は特にそのような時期ですし、そうでなくても元々原価が高いのでMSRPを高く設定しなければならず、売れるのか心配ですという相談を受けることは今までも結構あります。
そこでMakuakeなどで高単価商品を売っていくための私なりの考えについてお話したいと思います。
私が考えるポイントは価格に見合う価値と顧客への教育だと考えています。
その商品を使った未来、価値が価格に相応しいと感じたら商品が売れます。
しっかりページ内で、商品を使うとどのように生活が変わるのかをビジュアルで見せていく必要があります。
またページ内でなぜこの商品を選ぶべきか説得していことも必要ですね。
その商品を使ったら何が変わるのか消費者は何を求めてその商品を買おうとしているのかを考えながら、ページを作っていくことが重要です。
もしくは、何か付属品をつけたりセット販売をしたり、保証を長くつけるなどして価値を高めることもできます。
もう1つのポイントは、教育です。
商品の特徴や良さをしっかりと理解してもらい、消費者の購入意欲を高めます。
Kickstarterなどでは、高単価商品であればプレローンチに4ヶ月もかける商品もあるそうです。
その4ヶ月ほどで集めたリストに対してじっくりステップメールなどで教育し、ローンチ後の購入率を高めるという戦略を取っているプロジェクトもあります。
我々は代理店で独占契約もあるので、それはなかなか現実的ではないですがそれだけしっかり良さを伝えて購入意欲を高めることは重要ということですね。
商品の値段が上がれば、販売数も減ってしまうのが一般的です。
なので、高単価商品を売るにはもっと説明や教育が必要になってきます。
逆に価格押しであれば、そんなに説明をしなくても価格の力で勝手に売れていきます。
高い商品を売るためにはベネフィット、使用している姿を想像させることと教育・説得が重要だと言うことですね。
このあたりを再度思い出しながらクラファン進めてみて下さいね!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
注目の海外プロジェクト
超高速オールインワンのワイヤレス充電

P4: YOUR ALL-IN-ONE COMPLETELY WIRELESS CHARGING SOLUTION
こちらはKickstarterで販売中のワイヤレス充電器です
支援額753万円を超え、支援者数331人
https://bit.ly/36r2TpM
プロジェクト終了:5月22日
配送時期:2022年9月
こちらは3つのパーツに分かれており、くっつけたりそれぞれ個別に離して使うことができる充電器です
一番小さなパーツはスマホにそのままくっつけて充電することも可能です!
約4分で50%まで充電されるという驚きのスピードです。
これから海外など旅行する際にもフルで使える商品ですね!
お役立ち情報
Facebookピクセルが埋め込まれているか確認!
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

Facebookピクセルがウェブサイトに埋め込まれているか、そして機能しているのか確認できる便利な拡張機能です。
Facebook Pixel Helper
https://bit.ly/3jI79o5
もちろんご自身のLPなどに埋め込んだピクセルがきちんと機能しているのか確認ができます。
不安な方はこの拡張機能を使ってチェックしてみても良いですね。
更には、他社や競合がピクセルを埋め込んでいるのか、つまりFacebook広告を使っているのか確認することもできます。
バリバリFacebook広告やピクセルを使っている方は試しに使ってみて下さいね
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
契約書へのサインありがとうございます。
私のサインをしたものを添付しました。
これからプロジェクトの準備を進めていきます。
【英語】
Thank you for signing the contract.
I have attached the one I signed.
Now I will proceed with the preparation of the project.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/