vol.556

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
最近は新たなマーケティング手法としてファンマーケティングという言葉を聞くようになってきました。
ファンマーケティングとはその名の通りファンを増やして中長期で売上を伸ばして行くマーケティングのことですね。
ファンは商品の愛着も強いですしあなたに対する信頼性もあります。
だからこそ、リピートにも繋がりやすいですし、口コミの拡散にも貢献してくれます。
ファンマーケティングにおいて重要なことは、顧客と繋がりを持つことです。
SNSで繋がりを持ったり、個別のメッセージには必ず返信をしたり、信頼関係を構築することですね。
これは事前集客中という短いスパンでも出来ることです。
SNSやブログを更新したりして、自分の商品のファンになってくれる人をつくります。
そうすることで購入率をアップさせることが期待できますよね。
実際KickstarterやIndiegogoの事前集客はFacebookグループを作ってファン化させる仕組みを作っています。
今の時代は誰から買うかということが重要になってきます。
Makuake内でブランディングを確立して新商品が出るたびに大きな支援を集められる企業さんもあります。
ひつじのいらないシリーズ株式会社 太陽さん
https://www.makuake.com/member/posted/607751/
財布部門で歴代記録樹立のSTATUSYさん
https://www.makuake.com/member/posted/408031/
ガジェット関連の株式会社CIOさん
https://www.makuake.com/member/posted/448840/
我々が扱うのは輸入商品なのでここまでシリーズを揃えたりするのは難しいかもしれないですが、ファンを増やすことは出来ると思います。
活動レポートをこまめに更新したり顔が見える実行者になるということは出来ますね。
これだけプロジェクトや商品自体が増える中で自分の商品を選んでもらうためにはファンづくりが重要になってきますね。
継続的に売上を作っていけるように頑張っていきましょう!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
注目の海外プロジェクト
プールの水を常に綺麗に!

AIPER Seagull 3000: Wall-Climbing Cordless Pool Cleaner
こちらはKickstarterで販売中のコードレスプールクリーナーです
支援額6899万円を超え、支援者数756人
https://bit.ly/37R0oxz
プロジェクト終了:5月22日
配送時期:2022年7月
こちらはコードレスで自動でプールの掃除をしてくれるクリーナーです。
1度の充電で2時間稼働するので大きいプールでも隅々まで掃除をしてくれます。
アプリでスマートに操作できるので掃除したい場所を手動で操作も可能です。
プールの底や壁を掃除する本体と、水の表面を掃除するパーツが付いているので、プールの中のゴミを綺麗にしてくれて便利な商品ですね!
お役立ち情報
便利な画像やBGMの素材サイト
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

こちらは普段私がかなり使っている数百万以上の画像や動画素材、BGMなどがダウンロードできる世界最大級の素材サイトenvato elementsです。
https://elements.envato.com/
キーワードで検索すると様々な画像や動画があるので、画像素材が少ない商品を扱う方にもとてもオススメです。
また普段私がYouTubeで使用しているのもこのサイトのBGMですが、かなりの種類があります。
年間198ドルしますので、安くはないですがいつもフリー素材を探してなかなか良いものに、出会えないという方は是非試してみて頂ければと思います!
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
御社の製品をAmazon.jpでレビューを引き継ぎ販売をしたいのですが上手くAmazon.jpで反映されません。
Amazonでレビューの引継ぐ方法をご存じでしたら教えてくれませんか?
【英語】
I would like to take over review and sell your product on Amazon.jp, but review cannot be reflected.
Do you know how to take over review?
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/