vol.547

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
今日はクラウドファンディングとはあまり関係ないトピックですが、現代の職場でのパワーシフトについてご紹介してみたいと思います。
Z世代やミレニアル世代と呼ばれる若い方々の仕事への向き合い方が、変わってきているという記事がありました。
https://bit.ly/3LK7oL1
Z世代とは10代前半〜25歳 ミレニアル世代とは、26歳から40歳を迎える世代になります。
今の職場では、Z世代やミレニアル世代の勢力が企業の勢力を上回っており、企業も従業員にとってより働きやすい環境を作ることを迫られています。
グローバルで35000人を対象にしたアンケートでは、現代の若者は好きでもない仕事をするくらいなら、失業したほうがマシだという方が半分もいたそうです。
かつては、良い企業に就職することが良しとされていました。
しかし、現代ではそれよりも自分の好きな仕事であるかどうかに主軸をおいて企業選びをしているということですね。
また、プライベートの時間に支障があるなら約60%の方が仕事を辞めるとも回答しているそうです。
ワークライフバランスという言葉が重要視されてきたように、今はいかにプライベートな時間を確保しながら仕事ができるか、またいかに自分の好きな仕事をしていて働きやすいかということが企業にも求められてきていることがわかります。
更には、その中でも約40%の方々がこの仕事をやめても、その気になればすぐに新たな就職先を見つけられると答えており就職に対して自信のあることが伺えますね。
また71%の方がリモートワークできるかが企業選びで最も重要と回答しています。
リモートワークは従業員の満足度を上げるためにも取り入れないといけなくなってきました。
本当にコロナウイルスにより人々の働き方や仕事への向き合い方が一変しました。
今は完全に企業より従業員のほうが力を持っていますので、企業もより長く働いて貰うためにますます努力することが必要になってきます。
私もELITERS CLUBで21歳の起業家の方々と話すことがありますが、今後企業で仕事をしても、時間を縛られて働きたくないし嫌な仕事はしたくないとおっしゃっていました。
優秀な人材を逃さないためにも、労働市場において中心的な存在となるZ世代やミレニアル世代の方々がどんなことを考えて仕事をしているのかそれを理解することも重要になってきますね。
職場でのこういったパラダイムシフトが起きていますので、本日はご紹介させて頂きました!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
注目の海外プロジェクト
スマートなAIスキャン翻訳機

NEWYES Scan Reader Pen 3 Pro – An Instant AI scan translator
こちらはKickstarterで販売中のAIスキャン翻訳機です
支援額335万円を超え、支援者数338人
https://bit.ly/37aYO9j
プロジェクト終了:4月29日
配送時期:2022年6月
こちらはMakuakeでも人気のスキャンタイプの翻訳機です。
商品やテキストなどの文字をスキャンすることで簡単に翻訳ができます。
112言語に対応してるので、ほぼ主要な言語はカバーしていますね。
翻訳機としても機能しますので海外の方と会話することも可能です。
これから旅行する際にも役立ちそうです。
お役立ち情報
各国のアクセスランキングが見れるサイト
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

SimilarWebは使っている方も多いかもしれませんが、あらゆるウェブサイトを解析できるツールです
https://bit.ly/3NIpmPU
上位ウェブサイトを検索する画面で「その他のeコマースとショッピング」を選択し、リサーチしたい国を入れると、その国でアクセス数の多いウェブサイトが表示されます。
無料版だと一部のみの表示になりますが、無料版でも十分です!
この方法を使うことで、海外で人気の自社Eコマースサイトなどが表示されるので、ここからメーカーのウェブサイトをググってメーカーにコンタクトしてみるのもリサーチの1つです。
リサーチに苦戦されている方は、新たなリサーチ方法のアイデアとしてぜひ使ってみて下さいね。
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
12日の17時(日本時間)にミーティングしましょう。
zoomかSkypeのIDを教えてください。
【英語】
Let’s have meeting at 5pm on 12th (JST)!
Please let me know your Zoom link or Skype ID.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/