vol.540

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
本日はクラウドファンディングのオーディエンスについてお話したいと思います。
ご存知の通り、Makuakeのメインターゲットは30〜50代の男性になります。
これだけ会員数が 増えていても、やはり男性が大多数を占めています。
そのため、クラファンにおいては女性ターゲットよりも男性ターゲットにして商品を売るほうが売れやすいと言えます。
クラファンで男性向け商品が売れるのは母数が多いということもありますが、男性よりも女性のほうが購入の際に、 より慎重になる傾向もあるからだそうです。
そのため、女性ターゲットで商品を販売してくには、ビジュアルで魅了するだけでなくその商品が良いと思う根拠や特徴をより詳細に説明していく売り方が、より重要になってくるそうです。
一般的な考えなのでデータがある訳ではありませんが。。。
ターゲットによって売り方が変わってくるので、マーケティングは奥が深くてとても面白いですよね。
ということで、メインターゲットは男性になると思いますが、商品写真が女性モデルばかりだと売れにくくなります。
もし女性モデルの写真しかなければ、男性モデルでの写真を撮られることを検討されても良いと思います。
更に、細かい部分ですが「手」も実は重要です。
商品を実際に使っている手だけのイメージを、ご自身のiPhoneで撮られる方もおられると思いますが、その際も気をつけたいところです。
男性向けに売るなら、手も男性のほうが好ましいです。
男性向けの商品なのに、手元にアクセサリーがついていたり女性の手だとわかると、購入率に影響する可能性もあるそうです。
手に関してのことは海外の記事ですがこちらにも掲載があります
https://bit.ly/3DjgECY
プロに任せていれば大丈夫だと思いますが、ご自身でページ作成される際には、こちらも 少し気をつけてみて頂ければと思います。
まずは商品を売る際には、自分がどのようなターゲットに対して売っていくのかを決めて、それに合わせた画像や写真などを取り入れることが重要ですね!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
注目の海外プロジェクト
セルフクリーニング機能付きの電動歯ブラシ

MOVIGOR Self-Cleaning Foldable Electric Toothbrush
こちらはKickstarterで販売中の電動歯ブラシです
支援額218万円を超え、支援者数517人
https://bit.ly/3qHAkeA
プロジェクト終了:4月29日
配送時期:2022年5月
歯ブラシを2つに折りたたむことができ、折りたたんだヘッドの部分をUVCライトに当てることで除菌ができるというものです。
折りたたんでコンパクトに持ち運びながら除菌もできるという旅行などに便利なアイテムです
電動ハブラシなので歯の汚れをしっかりと落とすことができ、更に最適な角度に設計されているので 磨きやすくなっています
お役立ち情報
CAMPFIRE×ビックカメラの「ビックFIRE」
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

クライエント様に一早くシェアを頂いたのですが、こちらはCAMPFIREとビックカメラの共同企画になります。
https://bit.ly/3DgOUPB
(残念ながらマチヤは対象外だそうです)
条件を満たし、ビックカメラによる審査を通過したプロジェクトは店舗や通販などの販路を提案してくれるという企画です。
又、エントリーの中から10月に大賞・各部門賞を選出し、受賞するとビックカメラ大型店舗特設ブースで商品展開してくれます!
今回募集のカテゴリーは以下の3つです
①ペット
②在宅ワーク・ビジネス
③調理・生活
※2022年9月30日(金)23:59までに終了するプロジェクトが対象
応募期間は、2022年3月24日(木)~9月15日(木)正午まで
https://bit.ly/3DtRRfP
もちろんエントリーは無料ですし、過去にキャンプファイヤーにてプロジェクトされた方やこれからされる方はチャンスなのでエントリーしてみてくださいね。
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
Makuakeに提出するため、TELECのレポートがいつできるか教えて頂けるととても助かります。
出来れば、4月5日には欲しいです。
【英語】
Could you let me know when TELEC report will be ready to be submitted to Makuake?
It would be grateful if I can get it on April 5.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/