vol.539

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
本日はリサーチ先のアイデアの1つとしてYanko Designをご紹介します
https://www.yankodesign.com/
Yanko Designとは世界の優れたデザインアイデアを紹介しているウェブマガジンです。
テクノロジー、インテリアデザイン、 プロダクト、ファッション、建築などカテゴリーは多岐に渡ります。
Yanko Designに掲載されている商品は非常にユニークで目を惹くものが多いです。
しかし、Yanko Designに掲載されている商品は必ずしも製品化されている訳ではありません。
あくまでもアイデアを紹介するサイトになります。
もし気に入った商品があれば、再度メーカー名で調べてみるか画像検索で似たような商品を探していくのが良いと思います。
見ているだけでも楽しいので、様々見ながらアイデアを得て頂ければと 思います。
きちんと商品化されている商品を見つけたいのであれば以下のサイトもリサーチ先の1つになります。
The Gadget Flow
https://thegadgetflow.com/
Trend Hunter
https://www.trendhunter.com/
Etsy
https://www.etsy.com/jp/
This is why I’m broke
https://www.thisiswhyimbroke.com/
リサーチ方法は様々ありますが、デザイン性の高い商品を見つけたいと思う方はぜひこれらのサイトも参考にリサーチを広げてみて下さいね。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
注目の海外プロジェクト
ハンモックテントで快適な眠りを!

Haven Safari: your all-in-one hammock tent
こちらはKickstarterで販売中のハンモックテントです
支援額2500万円を超え、支援者数618人
https://bit.ly/3wIFQ4D
プロジェクト終了:4月30日
配送時期:2022年6月
こちらは両端を木や柱に設置して使えるハンモックタイプのテントです
ストラップ部分は最大3m伸びるので周りにちょうど良い木がなくても安心です
ハンモックの中は、膨らむマットレスが入っておりより快適にくつろげます。
防水性、通気性、防虫性に優れているのでキャンプに最適です
お役立ち情報
CAMPFIRE×ビックカメラの「ビックFIRE」
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

クライエント様に一早くシェアを頂いたのですが、こちらはCAMPFIREとビックカメラの共同企画になります。
https://bit.ly/3DgOUPB
条件を満たし、ビックカメラによる審査を通過したプロジェクトは店舗や通販などの販路を提案してくれるという企画です。
又、エントリーの中から10月に大賞・各部門賞を選出し、受賞するとビックカメラ大型店舗特設ブースで商品展開してくれます!
今回募集のカテゴリーは以下の3つです
①ペット
②在宅ワーク・ビジネス
③調理・生活
※2022年9月30日(金)23:59までに終了するプロジェクトが対象
応募期間は、2022年3月24日(木)~9月15日(木)正午まで
https://bit.ly/3DtRRfP
もちろんエントリーは無料ですし、過去にキャンプファイヤーにてプロジェクトされた方やこれからされる方はチャンスなのでエントリーしてみてくださいね。
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
当初の契約で不良対応のため1%のdefect rate of extra unitsを提供する話でしたが、 実際に1%程度の返品交換は有りますので、その分は追加で納品してください。
そのかわり日本での顧客対応は私たちが行います。
【英語】
In the original contract, you agreed to provide a 1% defect rate of extra units to deal with defects.
Since there is actually a 1% return/ exchange rate, please deliver the additional quantity.
In return, we will handle customer service in Japan.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/