vol.431

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
本日から2月ですね。
あっという間に1ヶ月が経ちました。
新年に立てた目標は 継続できていますか?
頑張ってはいるけどなかなか思うようにいかないなど様々あると思います。
クラウドファンディングにおいて、特に多いのがなかなかいい商品が見つからない、頑張って営業メールしているけど契約が取れないなどです。
もし今まだ契約が取れていない方は、この機会に営業先や方法の見直しをしてみて欲しいと思います。
いくつか例を上げるので合うものを試してみて下さいね^^
①営業先を変えてみる
なかなか決まらない方々の多くは営業先を海外クラファンに絞りこんでしまっています。
海外クラファンは日本からかなり営業メールが来るので、ある程度実績も必要ですし、MOQが必要になることもあります。
実際タイミングが合って決まるケースもあるので、止めなくても良いですが、同時並行で海外Amazonやキュレーションサイト、展示会リストから営業してみることもオススメです。
②外注さんを雇う
もし月に300件の営業メールを送るのが難しいなら、是非外注さんを雇うことを検討してみて下さい。
私が見る限り外注費5000円以内で独占契約が取れている場合が多いです。
自分で出来ないなら外注さんに任せてしまいましょう。
③何度かメールを送る
これも多いですが、外注さんにメールを送ってもらいそのまま終わっているパターンです。
1度メールが来なかったからと言ってあきらめずに、2〜3回フォローアップのメールを送ってみましょう。
3〜5日ほどあけて、先日のメールは見てくれましたか?という感じで是非送ってみて下さい。
実際に2、3回目で返信がきたケースもありますし、こちらの本気度も伝わると思います。
④コピペメールを送らない
コピペのような文章だとスパム扱いされて見てもらえないケースも多いです。
相手の会社について調べてみて、1つ1つメールの文章を変えて丁寧にメールを作ることで、相手から好感を得て熱意が伝わることが多いです。
結局は人と人とのビジネスなので信頼できて好感が持てる相手と一緒にビジネスしたいですよね。
それはメーカーも同じなので、本日ご紹介した4つを是非皆さんの営業に活かしてみて下さいね。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
注目の海外プロジェクト
ワイヤレスで使える最大4TBストレージ

AIRmini – The Fastest Wireless SSD
こちらはIndiegogoの高速ワイヤレスSSDです。
支援額461万円を超え、支援者数144人
https://bit.ly/3g7Y5aj
プロジェクト終了:2月25日
配送時期:2022年4月
PCに直接差し込むことなく、ワイヤレスで使用できるSSDです。
最大4TBのストレージができ、超高速2200mbpsが特徴です。
ワイヤレスで簡単にデータ移行できるので非常に便利です。
更にデータは暗号化されるので安心して使用できます。
1時間以内の充電で100%になるので、充電が切れてもすぐに復活できそうです。
お役立ち情報
Canvaで文字のグラデーションを作る
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

以前クライエント様から教えて頂いたのですが、Canvaは文字のグラデーションができないという問題がありました。
しかし、こちらのやり方ならグラデーションを入れることができそうです
https://br.atsit.in/ja/?p=26155
英語と数字しか基本はできない様ですがCanvaを使って、サムネイルなどの素材を作られている方は是非参考にしてみて下さいね
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
カスタマーサポートについて、現時点でのあなたの考えを教えてください。
– すでに別のDistributorが決まっている
– これから別のDistributorを探す
– 私たちと協業する
あなたが考えるオプションを知りたいです。
【英語】
What are your thoughts on customer support at this time? - You have already found another distributor. - Looking for another distributor - Collaborate with us We would like to know what kind of options are available in your mind.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/