vol.1206
おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
輸入クラファンで商品の発送時にはサポーターへ感謝の気持ちを込めてサンクスレターを同封します。
サンクスレターは「応援購入してくれてありがとうございます。」という感謝の気持ちを伝えるものですが、プロモーションとしても活用したり、商品の使い方動画を載せたりと様々な使い方ができます。
感謝を伝える以外のサンクスレターの活用方法はこれらがあります。
①使い方説明動画を貼る
使い方動画ではなくても、例えば商品のプロモーション動画やお手入れ方法などサポーターには見てもらいたい動画を貼れます。
動画は一度YouTubeにアップして、URLを出しますが、そのままURLを貼っても誰も見ません。
必ずQRコード化して貼るようにして下さいね。
▼QRコード生成ツール(無料)
https://qr.quel.jp/
②LINEの友だち追加QRを貼る
Makuakeで一度応援購入してくれた方は次のプロジェクトの商品も購入してくれる可能性があります。
Makuakeではメールアドレスが取得できないので、LINEのお友だちになってもらうと次の商品案内が出来ます。
次回のプロジェクト用にLINEのQRコードを貼っておいて、友だち追加を促すとLINEの友だちが増える可能性もあります。
LINEでなくても、力を入れているSNSでもOKなので、ぜひQRコードを貼ってみて次に繋げてみてください。
一般販売後にまたリピート購入してくれる可能性がありますし、LINEかSNSで繋がってもらいたいですね。
③保証についての記載
初期不良のみの交換であることや、お届けから何日以内にご連絡くださいなどここに付けておくのも良いですね。
また、初期不良に関する問い合わせがメールやLINE、Makuakeのメッセージなどいろんなところから連絡が来ると対応するのが大変です。
もし初期不良があれば、Makuakeのメッセージで連絡を下さいなど問い合わせ窓口を一箇所に依頼してみるのもここで出来ますね。
このようにただ感謝のメッセージを入れるだけではなく、様々な情報を一緒に掲載しておくことで、サポーターの目にとまってアクションを促すことができるかもしれません。
他にも使い方が色々あると思いますし、皆さん非常に上手く活用されていますので色々と試してみてくださいね。
それでは本日も良い1日をお過ごしくださいね。
注目の海外プロジェクト
手のひらサイズのポータブル空気入れ

Nukii: Your Unassailable Personal Data Protector
こちらはKickstarterで販売中の自転車用の電動空気入れです。
支援額105万円を超え、支援者数103人
https://bit.ly/3HKodWj
プロジェクト終了:3月4日
配送時期:2024年3月
コードレスでいつでもサッとポケットから取り出して空気を入れることが出来るので便利ですね。
自転車用の電動空気入れなので様々なノズルがあり、どんなタイヤにも合わせて調節することが可能です。
コンパクトなのに非常にパワーが強力なので、短時間で空気が入るのも魅力です。
お役立ち情報
東京ギフトショー春が開催します!
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

2/6(火)〜2/8(木)まで東京ギフトショーが開催されます。
https://www.giftshow.co.jp/tigs/97tigs/
日本最大級の展示会なので、LOFT、東急ハンズ、ヨドバシカメラなど大手量販店のバイヤーさんも集まりますので、卸販売したい方はぜひ出展してみて頂きたい展示会です。
今年も私のビジネスパートナーの大竹さんがブースを運営されて、そこにクラファンで販売した様々なイノベーティブな商品が集結します。
今後出展を考えている方はぜひ来場して見に行ってみてくださいね。
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
製品に貼るラベルに問題があったのですね。
写真をいただきましたが、あまりよくわかりません。実物を見ないと正直判断がつかないです。
【英語】
So there was a problem with the label on the product.
You sent me a picture of the product, but it is not very clear.
Without seeing the actual product, I honestly can’t confirm it.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/