vol.1199
おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
本日はあまり売れていないKickstarterやIndiegogoの商品の魅力について書いてみたいと思います!
KickstarterやIndiegogoの商品をリサーチして営業メールを送るとなると他の代理店と営業先が被ります。
以前ほどはメーカーも日本から営業メールを受け取っていないとは言えどやはり日本からの営業メールはあるので、メーカーとしてもどの代理店と組むべきか選択している状況です。
なので、ある程度売れているメーカーにアプローチしても、実績を見せて下さいとか、この資料に会社情報を記入して下さいのように実績や会社情報をZoomをする前に求められることがあります。
メーカーもZoomに進む前に資料でまずは代理店をスクリーニングして、絞った段階でZoom商談に進んでいるはずです。
今までに実績がある方でしたら積極的に狙って見てもいいですが、クラファンが初めてとなると実績や情報を送りにくいと思います。
そこであえて、売れていない商品を狙って営業メールを送ってみるのもありです!
売れていない商品ですかw
と思われるかもしれないですが、結構良いお宝が眠っていることもありますよ。
メーカーが広告費をかけていなかったりマーケティングが下手なだけの可能性もあります。
例えば、この商品。
Kickstarterでは45万円の売上でしたが、
https://bit.ly/3vP0Rw1
日本で販売したクライエントは、Makuakeで130万円販売することができました。
https://www.makuake.com/project/tighten_it/
このような事例は他にもありますし、Kickstarterで売れていないものが日本でも売れないということはありません。
売れていない商品をあえて狙う代理店は多くはないので、競合とずらすこともできます。
あえて100万円以下の商品を狙ってリサーチもぜひしてみてくださいね。
注意点としては、KickstarterはAll or Nothingです。
目標金額に達していないとプロジェクトがキャンセルになりますので『売れていないけど目標達成しているプロジェクト』にフォーカスして、みてくださいね。
それでは本日も良い1日をお過ごしくださいね。
注目の海外プロジェクト
健康維持にも使える健康サンダル!

Stepping Stones|Daily Caring For Your 2nd Heart
こちらはKickstarterで販売中の健康サンダルです。
支援額490万円を超え、支援者数397人
https://bit.ly/3vPizzC
プロジェクト終了:3月16日
配送時期:2024年4月
足は第2の心臓と言われるほど、体の中でも重要な役割を担っていますね。その足つぼを刺激できるサンダルです。
3つのインソールが付いており、目的に応じて付け替えることができます。足つぼを刺激することで脳の活性化も促すことができますね。
サンダルとしての使用時は重力を分散することで、足への負担を減らして長距離歩いても疲れにくいデザインです。
お役立ち情報
海外展示会出展社リスト
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

1月はアメリカのラスベガスでCESという世界最大のエレクトロニクスショーが開催されました。
また、2月にはヨーロッパ最大級の雑貨展示会アンビエンテがドイツのフランクフルトで開催されます。
1月、2月は大きな展示会が続くので、営業リストで困っている方は展示会リストでのアプローチをしてみるのも良いですね。
CES 2024 出展社一覧(ガジェット系)
https://exhibitors.ces.tech/8_0/#/
Ambiente 2024 出展社一覧(雑貨系)
https://ambiente.messefrankfurt.com/frankfurt/en/exhibitor-search.html
ここからメーカー公式ウェブサイトに飛んで営業メールを送ってみましょう!
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
Makuake開始には独占契約が必要になりますが、サンプルの準備が出来たころに内容について協議しましょう!
【英語】
We need exclusive contact upon Makuake start, we would like to start discussion after receipt of sample.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/