vol.1139
おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
今日はELITERS CLUBサービスの違った使い方についてお話をしてみたいと思います。
まずはこちらの動画をご覧ください。
https://youtu.be/–7pCB8Wsb8
通常この私の商談サポートはMakuake、Greenfunding、Campfireといったクラファンを行うための商談なのですが、最近では多くのクライエントさんがクラファンのみならず、Amazonなどでの一般販売を最初からしていくための商談にもどんどん入っていっています。
特に欧米や欧州のAmazonで販売しているメーカーはAmazon.co.jpへの販売というのは展開しないメーカーが多いので、ぜひ日本で売らせてほしいということをうまく交渉すると独占販売権を貰えることが多いのです。
こういった商談の交渉も最近どんどん増えており、Amazon.co.jpでの販売を任せてくれるケースが増えてきています。
メーカーが商標権を取得していれば、Amazon.co.jpにブランド申請ができ、メーカーの本家のAmazonの商品レビューを引き継いて日本で販売することもできてしまうのです。
ということは海外でかなり売れているメーカーの商品レビューを引き続いてAmazon.co.jpにて販売できるので事業としてより優位性をもって組み立てて行きやすいですね。
そう、私の商談サービスはクラファンだけの商談ではなく、海外のメーカーの独占販売権の交渉がしたい場合は、それがクラファンでも一般販売でも喜んで交渉しますよ^^
今までお店したHenson ShavingやSkidgerといった商品もクラファン後の一般販売でも継続してチャリンチャリン売れ続けています。
下記は全て会員様の実績ですが、安定的に売れていっていますね。
これらは全て海外のメーカーとAmazonでの販売について商談をし、独占販売権を獲得して販売をしています。
海外メーカーといろいろと商談をすることで、より優位性をもってビジネス展開をすることができるのです。
そう、ELITERS CLUBではクラファンの独占交渉はもちろん、一般販売の独占販売権の交渉も受けますよ^^
ビジネスの幅がグッと広がると思いませんか?
ぜひある程度資金がある経営者の方で海外メーカーの代理店を取って優位性を持ってビジネス展開をしたいという方はぜひ無料相談にお申し込みくださいね。
募集は残り2日で終了となります。
ご面談にてお待ちしています。
https://bit.ly/3SOR2YC
そのままお申し込みをされたい場合はこちらから。
https://elitersclub.com
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
注目の海外プロジェクト
USB-CハブとPCオーガナイザーが1つに!
Aceele Dock ,World’s First 13-in-3 Docking Station
こちらはKickstarterで販売中の13in1ドッキングステーションです。
支援額112万円を超え、支援者数174人
https://bit.ly/3N3Ix8b
プロジェクト終了:12月21日
配送時期:2024年1月
こちらは13もの機能が付いたUSBハブとPCのオーガナイザーです。
ハブを通じてPCとモニターをHDMIを繋いで、大画面で作業しながらノートパソコンやタブレットを立てかけておくことができます。
16個のポート付きなので、SDカード、HDMI、充電ケーブルなどこれ1つあれば繋げることができるので非常に便利ですね。
お役立ち情報
助成金の申請はお早めに!
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!
東京都のクラウドファンディング助成金は令和6年3月15日までの間に、クラファンのプラットフォームからの支払いがあり、全てのリターンの発送が完了している必要があります。
クラファンプラットフォームに対して支払った手数料の1/2が助成されます。
これからプロジェクトを実施される方もおられると思いますので、東京在住の方はこの期限を意識してプロジェクトを実施されるのが良いですね!
ただ、助成金がなくなり次第終了となりますので早めに申請しておくことに越したことはありません。
補助金と違って助成金の申請はハードルが高くありませんので、条件を満たす方は確実に申請しておきましょう!
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
弊社は顧客がまだ体験した事のない新商品と感動をお届けしています。世界と日本の掛橋になる会社です。
【英語】
Our company is dedicated to delivering new and awe-inspiring products that our customers have yet to experience. We strive to be a bridge between the world and Japan, connecting people through innovation.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍
もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/