vol.1073

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
マクアケやグリーンファンディングなどクラウドファンディングの商品ページは非常に重要です。
どのようなページを作るかによって購入率は変わってきますので、魅力的で欲しい!と思ってもらえるようなページ作りが重要になってきます。
ここは外注してプロのデザイナーさんに依頼する方もいらっしゃればご自身で作られる方もいらっしゃいます。
こちらのクライエント様はご自身でページを作られてスタートから6日目で既に970万円突破しています。
https://www.makuake.com/project/angel_eys/
コツさえ掴めば自作で売り上げることも可能なので、そうすればコストが減らせますね。
プロジェクトページを作る際にはいきなり作り始めるのではなく、まずはマインドマップやノートなどに大枠を書いてどのような構成で作るかを決めていくと良いです。
構成が決まったら、細かい部分を文字起こししていきそれが完成したら最後にデザインをしていきます。
構成の部分で一度人に見てもらってアドバイス貰うと良いですね。
一度デザインで起こしてしまったものを修正するとなるとなかなかその工数がかかってしまいます。
初めて作るとなると、商品のどこを押すと良いかや、構成もわからないと思いますので、骨組みができた時点で経験者に見てもらいアドバイスを貰うとそこからの修正がしやすいです。
マインドマップやノートで構成が決まってライディングも完了したら、それをデザインにしていきます。
デザインはCanvaで十分です。
Canvaでより商品使用のイメージがしやすいデザインを作っていくと良いですね。
考えながら作っていくのではなく、既にテキストがあるのでサクサク作っていけると思います。
デザインを作っていく上で、こんなGIFがあればわかりやすいな、とかこんなポイントを差し込もうと色々アイデアが出てくると思います。
そこでアイデアを反映させて作り込んでいくと魅力的なページになると思います。
林さん見て下さい!とMakuakeのプレビューページを共有して下さるクライエントもいるのですが、既にかなり出来上がっている状態だと逆にアドバイスをしにくいところもあります。
考えながらデザインを作っていくのではなく、まずはマインドマップやテキストで作っていきましょう!もちろんWordでも良いです!
そしてこの時点でアドバイスを貰いましょう。
それでOKそうであれば、Canvaなどに一度テキストを入れ込んでデザインしていきます。
このような流れで作っていくと、初めて作る方でも作れないことはないのでぜひ試してみてくださいね。
ちなみに、もっと極めたい方は売れている商品のページをマインドマップなどに落としたり模写したりしても良いですね。
商品ページが自分で作れるようになると今後どんな商品でも売っていけるようなスキルが身につくので、極めたい方はやってみてくださいね。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
注目の海外プロジェクト
自然な光で目覚めるアラーム!

Rise Centered: A Natural Sunrise Alarm Clock
こちらはKickstarterで販売中のアラーム時計です。
支援額1901万円を超え、支援者数1164人
https://bit.ly/3Psy4nl
プロジェクト終了: 10月20日
配送時期:2024年2月
こちらは自然に目を覚ますことができるアラーム時計です。
セットした時間の30分前から徐々に光が明るくなり、自然な太陽光のような光で気持ちよく目覚めることができます。
Bluetooth、アプリなどを一切使わずシンプルだからこそ、使いやすい設計です。
朝起きるのが苦手な方はぜひこちらを試してみたいですね。
お役立ち情報
ウェブサイトの記事にハイライトを付けて保存!
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

WEB上の記事の一部にハイライトを付けてマイページに保存できるという便利なツールです。
Glasp
https://glasp.co/
Google Chrome拡張機能
https://bit.ly/44RQpzH
ハイライトを付けた記事にはタグやコメントを付けることもできて後で見返した時にわかりやすくなります。
YouTubeの文字起こし&ChatGPTによる要約機能もありますので、ビジネスで色々と使っていけそうです!
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
ブラック:1000個
ホワイト:200個
スチール:200個
ブルー:300個
今回の発送分は合計34カートンでよろしいでしょうか。
【英語】
Black: 1000 units
White: 200 units
Steel: 200 units
Blue: 300 units
Is the total amount of the shipment this time 34 cartons?
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/