vol.1061

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
日本では物価高の影響で生活に影響を感じる人が増えており、節約志向が急速に広がっていると報じられていますね。
円安の影響もあり物価の高騰が続いており、多くの人々がその影響を実感していると報じられています。
特に食料品などの日常的な消費品に対する買い控えの動きが顕著になっていて、今後の経済動向に注目が集まっています。
光熱費の高騰、ガソリン代の高騰、増税などで今後は収入を上げて行かないと、本当に今まで通りの生活を送ることすら難しくなっていきます。
こういった個人レベルでどうにもならないことに、悩んでいてもお金が増えるということはありません。
それよりも、自分がコントロールできることに注力して生活レベルを維持するしかありません。
光熱費、ガソリン代、増税・・・
これらは自分でコントロールできますか?
出来ないですよね。
自分の会社の給料はどうですか?
これもコントロールができません。
一方で自分がコントロールできることは、
・節約をする
・収入を増やす
(新たな収入源を作る)
これらしかないです。
自分がコントロールできることに注力することこそが、この物価高に対する打開策です。
私も常に収入アップするにはどうすればいいかということを考えています。
常に同じことをやっていては衰退してくるとも思っています。
今売れているものもだんだんと売れなくなっていきます。
だからこそ、常に自分のビジネスやスキルをブラッシュアップしていく必要があります。
買い控えをしないためにも、本業とは別に収入の柱を作ってビジネスを育てていきましょう。
そしてトレンドや時代と共にビジネススタイルも変えていきましょう。
「忙しい」を言い訳にしていても何も変わりません。
今日が一番自分にとって若い日ですから、言い訳をせずにどんどんやっていきましょうね。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
注目の海外プロジェクト
シンプルでジェンダーニュートラルなバッグパック

VIA | Simplicity, Utility and Gender Inclusivity 🎒🏕️
こちらはKickstarterで販売中のバックパックです。
支援額575万円を超え、支援者数393人
https://bit.ly/3sNcy4U
プロジェクト終了: 10月2日
配送時期:2023年11月
シンプルで使いやすいデザインが特徴のバックパックです。
ボタンやジッパーなどの装飾を最小限に抑え、必要な機能だけを取り入れています。
メインコンパートメントには、ノートパソコンやタブレットなどが収納でき機能的です!
男性でも女性でも使いやすいデザインになっていてジェンダーニュートラルですね。
お役立ち情報
Makuakeで「もうすぐ開始」機能の開始
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

MakuakeがKickstarterとIndiegogoでいうLaunch soonの機能を導入しました。
「もうすぐ開始」のプロジェクトもトップページに表示されるようになっており、気になるプロジェクトは通知を受け取ることが出来るようになります。
https://www.makuake.com/discover/coming-soon
もうすぐ開始のページには
・キービジュアル
・タイトル
・3つのストーリー
この3つが掲載されています。
もし最終審査が早く終わり余裕があれば、もうすぐ開始機能を使って事前に通知受け取りのアナウンスをLINEでもお願いしておくと良いと思います。
そうすることで、Makuakeユーザーでない方には、事前に会員登録をしてもらうこともできますし、非常に良い機能だと思います。
こちらのリリースに伴い、公開予約も時間をセットできるようになったので機能が大幅に改善されていますね!
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
あなたの会社のビジョンにはとても感銘を受けました。
私たちもそのような強い思いを持って進んでいきたいと考えています。
あなたの商品だけでなく、あなたの思い、御社のビジョンも一緒に日本に伝えることができたらと考えています。
【英語】
I must say, I am deeply impressed with your company’s vision.
We share a strong desire to move forward in a similar vein, aiming to not only promote your products but also convey your thoughts and your company’s vision to the Japanese market.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/