vol.996

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
今日はマクアケで販売していく上でキービジュアルの重要性について書いてみたいと思います。
マクアケのキービジュアルとは、プロジェクトの一番上に出てくるサムネイルのことです。
この画像はプロジェクトの「顔」になりますので、拘って作っていくことが重要になります。
プロジェクトのトップに出てくるだけではなく、キービジュアルはプロジェクトを伸ばしていく上でもカギとなりますのでご紹介していきますね。
・マクアケのトップページ
・マクアケのメルマガ
・マクアケのリタゲ広告
・マクアケの特集時の掲載
・お買い物価値観診断 など
マクアケがプロジェクトを伸ばそうと広告・メルマガ・アプリでプロジェクトを紹介してくれる際にはすべてキービジュアルが使われます。
ユーザーさんはそれらの媒体でプロジェクトを見たときにキービジュアルで判断して、クリックします。
つまりプロジェクトローンチ後に、しっかりとそれらの媒体で自分のプロジェクトがクリックされるためにはキービジュアルが重要ということになります。
クライエント様の中にはキービジュアルでFacebook広告運用をして、広告で反応が一番良かったものをマクアケで使用すると言う方もおられます。
それくらい拘っていい部分です。
プロジェクトページももちろん重要ですが、それ以前にクリックしてもらわないとページさえ見てもらえません。
いくらプロジェクトが露出されても、キービジュアルが微妙で興味付けがされないとなかなかページにすら来てくれないことになります。
コストを抑えるためにもマクアケLPは自作されている方もおられると思いますが、キービジュアルだけはプロに依頼するのも良いです。
プロジェクトページが見られるかどうかはキービジュアルにかかってきますので、商品の魅力が伝わるようなキービジュアルを作成してみて下さいね。
どのようなものを作ればいいかはやはり売れているプロジェクトを参考にするのが良いと思います。
パッと見てどんな商品かがわかるキービジュアルにして、それを補足するような形で下にタイトルが来ます。
この商品なんだろうっと思わせるように商品が一目でわかるものが理想ですね。
文字で被ってしまったり、ごちゃごちゃしているのもわかりにくいのでシンプルで興味の引くものが良いですね。
難しいところですが、クラファンで商品を売っていくにはかなり重要な要素なのでぜひ他の方の意見も取り入れてこだわって作ってみてくださいね。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
注目の海外プロジェクト
キーチェーンにつけて毎日持ち歩けるUSBケーブル

Zeus-X Go Ultra : Fastest 6-in-1 240W USB 3.2 Keychain Cable
こちらはKickstarterで販売中のUSBキーチェーンケーブルです。
支援額4752万円を超え、支援者数4897人
https://bit.ly/3WXxEbG
プロジェクト終了: 7月6日
配送時期:2023年9月
キーチェーンに付けていつも持ち歩けるUSBケーブルです。
様々なデバイスごとにケーブルを持ち歩くのもいいですが、カバンがごちゃつきます。
これ1つあれば6通りの組み合わせができて、非常にコンパクトなので使い勝手も良さそうです。
240Wなので急速充電が可能です。
お役立ち情報
LINE内のリンクを標準ブラウザで開いてもらう
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

ChatGPTは私のビジネスでも大いに役立っていますので必要不可欠なツールとなっています。
そのChatGPTをもっと便利に使えるのがプラグインのWebPilotというのもです。
(これは有料のGPT-4)で使えます。
Webpilotプラグインを使うことで、ChatGPTはウェブページの内容を取得し、情報を解析、整理することができます。
今までChatGPTでは2021年9月までのデータしか取れないですが、Webpilotを使うことで最新情報の取得もできます。
URLを貼ってそれを読み込んでもらい要約してもらうこともできますので、更に便利になりますよ!
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
プロジェクトページを作成するにあたって、画像と動画の提供をお願い致します。
契約書は近日中に送ります。
【英語】
In order to create project page, please share pictures and videos with us.
I will send you the contract in a few days.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/