vol.900

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
今日は輸入クラウドファンディング物販で稼ぎ続ける方の特徴について書いてみたいと思います!
1. 商品の選定
稼ぎ続ける人は商品選定にこだわります。Makuakeでは何が売れているのか?しっかりと市場調査をした上で商品選定します。
マーケティングが出来て、商品選定もできれば最強です!しっかりと利益を残してプロジェクトを実施することができます。
稼いでいる方はここが非常に上手いですね。
2. マーケティング戦略と事前集客
広告や販促活動、SNSなどを駆使して、商品やサービスの認知度を高めていける人です。
事前集客では広告を回してLINEリストを集めてローンチ後の初速を上げていきます。
一般販売でも集客は重要ですし、商品をどんどん拡販していくための勉強をしてスキルとして身につけた方は安定的な収益を上げています。
ただプロジェクトを繰り返し実施するだけではなく、どのようにしたら売れるのか?そんなマーケティング的な視点を持つことも稼ぎ続ける人が持つ特徴です。
3. コミュニティに入って情報交換している
クラファンで稼ぎ続ける人方々はコミュニティに入ったり、入らなくても仲間と情報交換をしている方が多いです。
最新情報や失敗事例などを情報交換することで、自分のビジネスに取り入れることができて更に成長させることができます。
他の方が失敗したことを回避して最短距離で目標まで到達できることもメリットです。
4. 事業拡大への取り組み
稼ぎ続ける人は、クラウドファンディングを通じて得た収益を、事業の拡大に投資しています。
事業拡大に向けた取り組みを積極的に行い、将来的な収益増加を目指しています。
お金が入ってきたからと言ってすぐに生活レベルを上げたり浪費することなく、コツコツ事業や金融に投資できる方がその後も稼ぎ続けています。
5. 仕組み化をしている
社長のあなたのやることを減らすために外注スタッフを雇ってチームでプロジェクトを運用していく方も稼ぎ続けています。
プロジェクトはどんどん回していかないといけないので、あなた1人の力だといずれ限界が来てしまいます。
あなたがやらなくてもいい仕事はどんどん任せていって、社長のあなたがやるべき
商品選定や、商品を取ってくること、利益計算などに力を注いでやっていきましょう。
初心者の方はこれから1つずつコツコツとできるようになっていきましょうね。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
注目の海外プロジェクト
アラーム機能付きのパワーバンク

Starship Seer – Make the future foreseeable!
こちらはKickstarterで販売中のアラーム付きパワーバンクです。
支援額630万円を超え、支援者数586人
https://bit.ly/42OV063
プロジェクト終了:5月13日
配送時期:2023年5月
アラーム時計にもなるパワーバンクでキャンプでも使いやすいです。
10000mAhの大容量バッテリーで、iPhone14Proも1.8回充電可能です。
35Wの急速充電ができるので仕事でも使っていけますね。
クレジットカードくらいの非常にコンパクトサイズなので持ち歩きにとても便利ですね。
デジタル画面がついたデザインで
あまり見たことがないので、持っている
だけでも一目置かれそうです。
お役立ち情報
Skype x Bingの機能!
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

SkypeにBingが統合されてAIとのチャットが出来るようになりました!
マイクロソフトは2023年2月にOpenAIのチャットAIを検索エンジンBingに組み込む計画を発表しました。
そして3月には新たにSkypeにもAI搭載版のBingを統合することを発表しています。
ChatGPTで商品リサーチをするようにSkypeのBingでもリサーチが可能なので、試してみていただきたいと思います。
Bingは検索エンジンなのでリンクが一緒についてくることもあるのでその点が非常に便利ですね。
この機能は公式サイトで順番待ちリストに登録する必要がありますのでやってみてくださいね。
https://www.bing.com/new
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
今回は改良版として別のASINで納品したいと思っています。
商品に添付のラベルを貼ってもらえますか?
【英語】
This time I would like to deliver this improved version with a different ASIN.
Could you attach label with items?
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/