vol.867

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
本日はクライエント様の新規案件をご紹介しますね^^
https://www.makuake.com/project/belleclair33/
こちらは吸引、水ぶき、自動洗浄機能を1台に凝縮したコードレス掃除機です。
吸引と水拭きが同時にできるので、食べこぼしをしたときや汚れをしっかり落としたいフローリングに最適ですね。
なんとローラーに自動走行機能がついているので、ほぼ支えるだけで自走してくれます。
長時間掃除をすると重さを感じて疲れることもあるのでこれは便利ですね。
きれいな水と汚れた水のタンクは完全に分離しているので、清潔な水で水拭きのお掃除ができます。
乾燥用ヒーター機能がついていますので水ぶきした後の濡れたモップを乾燥させてくれます。
モップ部分のニオイや汚れが気にならなくなるようになっています。
ヘッド自動洗浄機能がついているので掃除機自体のお手入れも非常に便利ですね!
4000mAhの超大容量バッテリーが入っていますので、約30〜40分の連続使用が可能です。
低騒音なのでペットやお子さんがいる家庭でも非常に使いやすいですね。
最先端のテクノロジーが導入されていて掃除がかなり楽になりそうですね!
こちらは深センのメーカーで独占販売権を取得してプロジェクトを実施されています。
良い中国メーカーと繋がりたい方は可能でしたら展示会に行ってみることも非常におすすめです。
4月には香港・中国の深センで展示会もあります。
実際に現地で多くのメーカーと知り合ってその場で交渉をしてもいいですし、Zoomに持ち込んで後日Zoomで交渉をすることもあります。
展示会に行くと一気に多くのメーカーとコンタクトが取れますし、実際に使ってみることができるのでその点もメリットです。
展示会で多くのメーカーと繋がっておけば営業メールをしなくてもリストがたまるので、どんどんとプロジェクトを進めていくことができます。
もちろんオンラインでもビジネスは可能ですが、一気にビジネスを進めて行きたい方は展示会へ行くことも非常に良い方法です。
2月も半ばにはいりましたので、ガンガンとビジネスを進めていきましょう!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
注目の海外プロジェクト
30年使い続けられるペンと定規セット

Rulapen | 30° Ruler, 30+ Refills Friendly Pen & 30 Years Use
こちらはKickstarterで販売中の定規とペンがセットになったツールです。
支援額479万円を超え、支援者数450人
https://bit.ly/3E4TGRU
プロジェクト終了:3月26日
配送時期:2023年8月
定規の中にペンが内蔵されているツールでカチッと押し出すとペンがスムーズに出てくるようになっています。
定規は30度の角度がついているので、非常に使いやすくメモリも見やすくなっています。
内蔵されているペンはリフィルの交換が可能で定規もペンも1つあればずっと使い続けることができます。
お役立ち情報
現在開催中のAmbiente(アンビエンテ)
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

最近はChatGPTなどAIボットが誕生するなどAIを使ったツールがたくさん出てきていますね。
gfpganはAIを使って画像を高画質にしてくれるというツールでクライエント様に教えてもらいました。
https://replicate.com/tencentarc/gfpgan
メーカーからもらう画像の中には低画質で綺麗に見えないものもあるかと思います。
そういった画像をここにアップすれば商品画像として使えそうですね。
実際私も顔のぼやけた画像をアップしてみると綺麗になりました!
無料で利用できますので試してみてくださいね。
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
展示会などに出店すると商品の露出が増えるので、カタログなどを持ち帰ったり、御社の情報を知ったお客さんから御社に直接問い合わせがあるかもしれません。
【英語】
When we participate in exhibitions, a lot of people could see the product and take the catalogs, so there may be
direct inquiries to your company from customers who learn about your company’s information.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/