vol.698

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
ドイツに来て5日目、本日はIFAの3日目です。
今日も違うルートでベルリンの街を走り、歩いてみました。
欧州はお店やレストランなど一つ一つがほんとオシャレだなと思います。
スーパーなどのプレゼンテーションもとても素敵ですね。
またシンガポールとは違う空間がありますね。
観光に来ているわけではなく、仕事できているので、初日以外はずっと東京お台場のビッグサイトのような大きな展示会会場の中にいるのですが、朝晩の仕事前でドイツの雰囲気を味わってます。
またシンガポールとも違う雰囲気ですね。
ただ私はシンガポールの南国の暑さに慣れてしまったのでドイツの9月は肌寒く感じてしまいました。
さて、この2年半はずっとコロナで海外展示会にくることが出来なかったので、ほぼ2年半ぶりにZoom商談ではなく、実際に展示会でメーカーと会って商談するのを体験しました。
やはり実際に会って商品を見て、触りながら交渉できるのはいいですね。
品質などもネットで見るよりも確実にわかりますし、どんな仕組みで、どんな認証が必要なのかもすぐにわかります。
いろんなメーカーが一度に集結してますので、どんどん商談できるのが良いですし、メール営業のように返信が来なかったりすることはないのである程度の収穫は見込めます。
一方で海外に行くということは最低移動日も含めて5-6日は用意しなければならないですし、フライト代、宿泊代などコストもかかります。
オンライン商談は費用的にも時間的にもコスパは圧倒的にいいのパ言うまでもありません。
あとは展示会はある意味お祭りなのでメーカーも一社に対して、そんなに時間を30分とかかけて時間をなかなか割ける時間がない場合もあります。
オンライン商談では一対一の空間でしっかりと画面共有しながら事業説明をしますので、よりメーカーに納得してもらいやすいというのは改めて感じました。
普段はオンライン商談でガンガン行き、年に1、2回海外展示会で最新トレンドを実際に肌で触れるというのが良いなと思います。
それにしても海外に出て数日でも生活してみるというのは、自分の能力や経験値を大きく上げてくれますので、是非やっていくほうがいいです。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
注目の海外プロジェクト
健康状態も知れるスマートマグ

ESERMUG-Temperature Controlled Smart Biometric Mug
こちらはIndiegogoで販売中のスマートマグカップです。
支援額362万円を超え、支援者数60人
https://bit.ly/3COCpwk
プロジェクト終了:10月30日
配送時期:2023年1月
こちらはマグカップに触れると、血圧や脈拍などを測ってくれる、今までにないスマートなマグカップです。
アプリと連携し、それらの数値がひと目でわかり、更にマグカップ内の砂糖レベルまで測ってくれます。
もちろんカップ内の温度調節もしてくれるので、これからの季節にピッタリな商品ですね。
お役立ち情報
IFA出展の商品を一覧で見てみよう!
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

9月2日〜9月6日までドイツのベルリンでIFAが開催されます。
IFAとは、ヨーロッパ最大の家電展示会で多くの出展者が商品を展示します。
このサイトから写真付きで出展者リストや商品リストが一覧で見れるようになっています。
https://bit.ly/3pWGKWp
パット見て気になったものは、商品をクリックすると会社情報のサイトに飛びますので、メールでアプローチしてみても良いですね!
無料でバーチャルでも展示会が開催されますので、気になる方は参加されて見てくださいね。
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
証明書の件は、調べていただけましたか?
あと1ヶ月で販売期間が終わりますので、少しずつ準備していきたいです。
忙しいところすみませんが、宜しくお願い致します。
【英語】
Have you looked into the certificate?
The sales period will end in one month so we would like to prepare it gradually.
I am sorry to bother you, but I would appreciate your cooperation.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/