vol.654

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
本日はYouTubeとShopifyが提携しYouTubeストアが公開されたので、それについて書いてみたいと思います^^
https://ecnomikata.com/ecnews/35717/
InstagramやFacebookではショップ機能がありましたが、TikTokでもショップ機能が追加されました。
そして、YouTubeでもShopifyと提携しストア機能が追加されたとのことで、動画コンテンツからの販売はもはや無視できないマーケティング方法となっていますね。
自社ブランドを育てていきたい方はInstagramなどに加えてYouTubeも育てて、ダイレクトで販売していくのも1つの戦略になりそうです。
具体的にどのように機能するかと言うと
- YouTubeライブ中に商品のタグ付けが出来てそのままストアに誘導できる
- 動画の概要欄よりも下部分に商品リストを表示させることができる
- 自身のYouTubeチャンネルのタブにストアのタブを追加できる
こういった形で連携ができるそうです。
YouTubeで商品を紹介してそのまま動画の下に商品リストが出ていれば衝動買いを誘導しやすいですよね。
既に使える機能だそうなので、是非Shopifyで一般販売をされている方でYouTubeチャンネルも持っている方は試してみても良いかもしれません。
PR TIMESに掲載されていてたまたま見つけた別のYouTuberさんのチャンネルですが、こういった形でストアが表示できるようです。
https://www.youtube.com/channel/UC8hOKNQBKInbeJRzjwcxyuA/store
もしかしたら、チャンネル登録が何人以上などの縛りがあるかもしれませんが、上手く活用すると、大きな売上に繋がるかもしれませんね!
更に広告とは異なり一度アップした動画は資産となるので、YouTubeが存続する限り見続けられることになります。
ここも大きなポイントですね。
また、商品が売り切れた場合には自動でYouTubeから削除されるという機能もついており、管理が楽ですね!
YouTubeに新しい機能が追加されたので一般販売のPRで活用できるかなと思い本日はご紹介しました!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
注目の海外プロジェクト
次世代のデジタルレーザーメジャー

MEAZOR 3D – Future Laser Measure
こちらはKickstarterで販売中のレーザーメジャーです。
支援額4028万円を超え、支援者数955人
https://bit.ly/3RQosDa
プロジェクト終了:8月4日
配送時期:2022年10月
こちらは3Dで空間を把握できる機能がついており、部屋のレイアウトなども計測することができます。
もちろん部屋の設計など大きなスケールで測ることもできますし、メジャー代わりに直線距離を測ることもできます。
転がすことで、カーブの距離も測ることができるので、通常のメジャーでは苦戦するところをより楽に便利に使用できますね!
お役立ち情報
クラウドファンディング活用助成金!
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

1. クラウドファンディング活用助成金
https://entre-salon.com/crowdfunding/about/
手数料の1/2が助成されます。
上限は40万円なので、Makuakeで400万を超えるとMax助成金が貰えます。
2. クラウドファンディングDX助成金
https://entre-salon.com/dx/about/
デジタル技術(IoT、AI、ロボットなど)を活用した新製品・新サービスを創出する方が対象となります。
助成対象は1と同じく手数料で 最大50万円が助成されます。
3. クラウドファンディング再構築助成金
https://entre-salon.com/saikouchiku/about/
こちらは事業の見直しや再構築としてクラファンを活用する際に利用できる助成金です。
対象は、令和2年2月以降の任意の3か月の各月の売上高が、令和2年1月以前の直近同月の売上高と比較し、それぞれ 5%以上減少していること。
東京都にお住まいの方以外にも利用できるので、ぜひ活用してみて下さいね。
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
●付属品はありますでしょうか?(充電ケーブルなど)
●防水、防塵性能ありと聞いていますが、防水、防塵性能はありますか?
【英語】
●Are there any accessories?(e.g., charging cable, etc.)
●We have heard that the product is waterproof and dustproof, but is it waterproof and dustproof?
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/