vol.540

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
我々のクライエント様の案件が1250万円を達成しました!
https://www.makuake.com/project/tsk2/
こちらのクライエント様は、なんと21歳の超若手起業家で既に1250万円をMakuakeで売り上げることができました。
非常に素晴らしいです。
今回なぜ上手く行ったのかと言うとMakuakeで売れている商品を狙ったというところが大きいと思っています。
Makuakeで文字起こしと翻訳機能付きのボイスレコーダーが売れていることを見つけて、ボイスレコーダーでリサーチし、メーカーに営業メールを送られました。
その後は私との商談で独占契約を
結んでMakuakeを実施されました。
先に商品リサーチで商品を見つけてMakuakeを実施するのではなく、Makuakeで売れている商品を見つけてそのキーワードで商品を見つけていくというやり方ですね。
Makuakeで売れている商品の二番煎じを狙ったリサーチ方法でそれが功を奏しました。
こちらのボイスレコーダーも同じく21歳の起業家が実施されましたが、1000万円を達成しています。
https://www.makuake.com/project/wooask_ai_voice_recorder
どちらのクライエント様も事前集客で何千ものリストをガッツリと集めた訳ではありません。
Makuakeで売れているジャンルを狙ったからこそほぼオーガニック流入で、かなりの売上を達成できました。
もちろんイノベーティブな商品を見つけて、しっかりマーケティングしてMakuakeを実施するやり方でも良いです。
それでかなり売れた商品もあります。
しかし、Makuakeで売れている商品を見て、先にキーワードを拾って商品を見つけていくやり方も戦略の1つです。
私はかなりの頻度でお二人の商談に入らせて頂いていますが、それだけ彼らがたくさんの商品を見つけてこられるのもこのやり方でリサーチされているからだと思っています。
KickstarterやIndiegogoを狙うのではなく、キーワードが先にあればそれだけ商品も効率良く見つかって、返信も返ってきやすいですし商談に持ち込みやすいですよね。
本当によくMakuakeのプロジェクトを見てリサーチされているなと感心します。。
なかなか良い商品に出会えず、商品リサーチに苦戦されている方はMakuakeで売れている商品を見て二番煎じを狙って同じ様な商品を見つけに行ってみて下さい。
海外のクラファンサイトからメーカーにアプローチされている方は、それを継続しつつ二番煎じを狙うリサーチを組み合わせても良いです^^
最後に。。。Makuakeで売れている商品であっても、コメント欄を見て苦情などで荒れていないかも同時に確認してみて下さいね。
ガンガンプロジェクトを実施してビジネスを成長させていきましょう!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
注目の海外プロジェクト
くっつかず焦げ付かないフライパン

Misen Preseasoned Carbon Steel Pan
こちらはKickstarterで販売中のクラシックなフライパンです
支援額9500万円を超え、支援者数8162人
https://bit.ly/3LsK2tc
プロジェクト終了:4月13日
配送時期:2022年11月
カーボンファイバーを使っていて底が焦げ付かないフライパンです。
カーボンファイバーを使うことで通常のフライパンよりも軽く、より調理しやすくなっています。
表面はケミカルフリーなので身体にも安全です。
更に、焦げ付かないので少ない油で調理できるので健康面でも良いですね!
お手入れも非常に楽ですしずっと長く使えるフライパンです。
お役立ち情報
CAMPFIRE×ビックカメラの「ビックFIRE」
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

クライエント様に一早くシェアを頂いたのですが、こちらはCAMPFIREとビックカメラの共同企画になります。
https://bit.ly/3DgOUPB
(残念ながらマチヤは対象外だそうです)
条件を満たし、ビックカメラによる審査を通過したプロジェクトは店舗や通販などの販路を提案してくれるという企画です。
又、エントリーの中から10月に大賞・各部門賞を選出し、受賞するとビックカメラ大型店舗特設ブースで商品展開してくれます!
今回募集のカテゴリーは以下の3つです
①ペット
②在宅ワーク・ビジネス
③調理・生活
※2022年9月30日(金)23:59までに終了するプロジェクトが対象
応募期間は、2022年3月24日(木)~9月15日(木)正午まで
https://bit.ly/3DtRRfP
もちろんエントリーは無料ですし、過去にキャンプファイヤーにてプロジェクトされた方やこれからされる方はチャンスなのでエントリーしてみてくださいね。
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
商品はFBAに納品しますが、一度弊社にてAmazon用のバーコードシールを添付する必要があります。
日本のバーコードでしたらそのまま出品もできるのですが、今はまだ上記の対応が必要だと思います。
【英語】
Products will be shipped to FBA, however we need to attach a barcode sticker for Amazon.
If it is Japanese barcode, we can attach it as it is, but for now, we still need to do above.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/