vol.512

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
本日はメール営業についてです。
メール営業は様々なやり方がありますが、1件1件丁寧に送るべきなのか、それとも外注さんに依頼して一気に送って貰うかどちらが良いか悩まれている方が多いです。
結論は同時並行が良いと思います。
1件1件会社のことを調べて丁寧に 送ることは、返信率を上げるためにも重要ですが、そればかりだと時間がかかりすぎてしまいます。
すぐにでもプロジェクトをやりたい!というところもあるでしょうし、丁寧メールと同時並行で外注さんに一気にメールを送って貰うのも良いですね。
クラウドワークスなどで募集すると結構募集が来ますし、特に女性の主婦さんはスピーディーにきちんとメールを送ってくれています。
私の今まで見てきた中だと、報酬5000円以内で海外メーカーと商談に持ち込めて独占を取れています。
もちろん営業先にもよると 思いますが。。。
その商品が売れれば5000円は余裕で回収できますし、非常に効率が良いですよね。
マニュアルすら作る時間がないと言う方は、一度Zoomで話して説明されるのでも良いです。
外注スタッフさんを雇うことに抵抗がある方は教育する時間がない、頑張れば自分でできることなのでわざわざ外注するのはお金がもったいない等と言われます。
しかし、クラウドワークスの方は、事務作業になれている方も多く、理解力がありテキパキと仕事をこなして下さる方が多いです。
Zoomでやり方を紹介すればすぐに取り掛かってくれますし、そこまでハードルは高くないです。
自分でできるからと言う方も、1日10件メールが送れないならあなたは十分忙しいです。
任せましょう。
1人でできることは限られています。
なんでも自分でこなそうとせずに、人の助けを借りながら事業を大きくしていくほうが効率的です。
その間の時間であなたは数件丁寧メールを作成したら良いですし、心にもゆとりが生まれると思います。
丁寧メールすらも単価を上げて外注しても良いですし。
是非、丁寧メールと外注さんに任せることを同時並行で行って、どんどんメールを送って下さいね。
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
注目の海外プロジェクト
ミニマリストにぴったりデザインボトル

S+ Collection|Your EDC for Every Meal & Drink on the Go
こちらはKickstarterで販売中のタンブラーです
支援額290万円を超え、支援者数369人
https://bit.ly/3C0M6VW
プロジェクト終了:3月11日
配送時期:2022年5月
こちらは中身が見えるオシャレなタンブラーで、様々な飲み物を持ち歩くことが出来ます。
ニオイ残りがしにくく、汚れが溜まりやすいキャップ部分のシリコンゴムをなくしており、シンプルなミニマリストデザインです
分解して洗えるのでお手入れも簡単で清潔に保てます。
お役立ち情報
Amazon売上分析ツール
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

既に中国輸入などをされている方は、使いこなされている方も多いと思いますが、Amazonの売上を詳細に分析できるツールセラースプライトです。
https://www.sellersprite.com/jp
Amazonのビックデータを活用し、商品リサーチ、競合分析、売上リサーチ、人気商品の検索などAmazon上のデータを一括で検索できます。
又、Amazonで商品を購入する人が、どんなキーワードで購入しているか等のキーワード検索や最適化にも役立ちます。
ここからアメリカのAmazonなどで売れている商品を見つけ出し、メーカーと契約することでクラファン後の一般販売でも安定的な売上を作るのに役立ちます。
無料でも使えますが、ガッツリリサーチされるなら有料版にされても良いですね!
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
現在マクアケのプロジェクト開始に向けて準備をしています。 準備に時間が掛かってしまって当初より開始が遅れました。 そのため申し訳ないのですが、日本における独占販売の期間の延長の承認をして頂きたいです。
【英語】
I am getting ready for the launch of the Makuake project. It took longer to prepare than expected, so the start of the project has been delayed. I apologize for the delay, and I would like to ask for your approval to extend the period of exclusive distribution in Japan.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/