vol.460

おはようございます!
ELITERS CLUBの林です。
私がシンガポールに到着してから12日目となりました。
少しずつこのシンガポールという国での生活に慣れてきました。
さて、今日は先日までアメリカのラスベガスで開催されていた世界最大家電見本市であるCESに参加していた大竹秀明さんが主催するひとり貿易塾の第4期の募集が今始まっていますので、本日はこちらの方のご案内をしてみたいと思います。
今最後のオンラインセミナーが1月14日、15日、16日と開催されるようです。
ぜひ無料でこのオンラインセミナーに参加して、ビジネスの内容に関してじっくり聞いてみたい方はぜひこちらのURLよりお申し込みくださいね!
https://hideaki-otake.com/campaign__2022/
今年もまだ始まったばかり。
新年の誓いを立てたばかりの人も多いと思います。
私も今年の新年は、今までとは異なり、 海外の異国の地、シンガポールにて年を越し、今最大にモチベーションが高い状態です。
今年は私も色々と新しい挑戦していきたいと思います。
人生は本当にやるかやらないかです。
今クラウドファンディングは無視できないネットビジネスになっています。
そのクラウドファンディング事業をいち早く世の中に広め、教えてきたのが大竹さんです。
この無料オンラインセミナーでは、詳しくやり方から事例まで解説してくれますのでぜひ参加してみてくださいね。
大竹さんはおそらくCESから帰国してすぐの状態でのセミナーだと思いますので、セミナーでは最新のCES情報なども喋ってくれるはずです。
無料でもらえるプレゼント特典もありますので、ぜひお見逃しなく。
新年早々、ぶっちぎっていきましょう!
https://hideaki-otake.com/campaign__2022/
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
注目の海外プロジェクト
海外のクラファンサイトでの注目のプロジェクトをご紹介!
サスティナブルなカラフルスニーカー

Hirundo: Sustainable #Slowdown Sneakers
こちらはIndiegogoの環境に優しいスニーカーです。
支援額470万円を超え、支援者数201人
https://bit.ly/3JTjaTc
プロジェクト終了:1月4日
配送時期:2022年3月
こちらは100%ポルトガル製のスニーカーで、カーボンニュートラル、公正な労働条件、高品質素材のもと作られています。
トラディショナルなスニーカーですが、カラフルなのでとてもオシャレに毎日のスタイルに合わせられます。
また、このスニーカーのコンセプト#Slowdownというのも良いですね。
何を急いでいるの?気楽に行こうよという感じです^^
こういった環境に配慮したスニーカーは海外では人気ですね。
お役立ち情報
ガジェット系キュレーションサイト5選
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

ガジェット系商品のリサーチ先としてキュレーションサイトがあります。
キュレーションサイトは他の競合と仕入先が被りにくいのでオススメです。
まだ日本には入ってきていないイノベーティブな商品を見つけるのに役立てて頂ければと思います^^
①The Gadget Flow
https://thegadgetflow.com/blog/page/2/
②Best Products
https://www.bestproducts.com/
③This is why I’m broke
https://www.thisiswhyimbroke.com/
④Product Hunt
https://www.producthunt.com/
⑤Mashable
https://mashable.com/tech
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
卸価格ですが99ドルと記載がございました。
この金額ですと通常日本でのクラウドファンディングを行う際、3倍程度にて販売しないといけませんので利益が残りません。
もう少し安価にする事はできませんか?
【英語】
As for whole sale price, it is listed as $99.
This price is not enough to make profit, because we have to sell the product at about 3 times the price we normally sell it, when we do crowdfunding in Japan.
Can you make price a little lower?
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/