vol.402

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
本日はクラファンビジネスをするのに日本市場は絶好のマーケットということをお話したいと思います。
「日本人の海外クラウドファンディング挑戦で欠けているものとは」という面白い記事を見つけました。
https://fabcross.jp/interview/20211109_indiegogo.html
是非面白いので最後まで読んでみて欲しいのですが、その記事の最後のほうに 「日本はIndiegogoのユーザー数や出資総額でもトップ10に入るぐらい、アーリーアダプターが多い国です。」
「日本は欧米に次いでアーリーアダプターが多い国だと思います。」とあります。
私達が思っているより日本には新しいもの好きが世界的に見ても多く、まさに日本市場はクラファンに非常に向いている国であると言えます。
確かに、最近の事例でも考えてみると、クラブハウスがローンチした時には開発国アメリカ以上に日本で爆発的なブームになりました。招待枠はメルカリで1万円で出されていたほどですよね。
更には仮想通貨バブルの2017年には、仮想通貨保有率がイギリスや アメリカを抜きなんと日本人が世界でNo.1でした。認知度に関してもNo.2でした。
このように日本人は世界でも新しいものを我先にと始める傾向のある民族であることがわかりますよね。
まさにクラファンコンセプトの、まだ誰も使っていないものをいち早く使いたいという部分がニーズに合致していると言えます。
クラファン熱は非常に熱いですが、我々のこの日本マーケットもクラファンビジネスを展開していく上で絶好の場所であるということです。
新規性があり、新しいもの好きを刺激するようなキャッチコピーで上手く伝えることができれば売れるはずなんです。
もし、売れなかった時はしっかり考察して、同じ失敗は絶対にせず次につなげていくことが重要です。
このクラファンが熱い時期に何度も経験してしっかり学んで、その後のビジネスにも活かしていきましょう!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
注目の海外プロジェクト
炭素繊維でできたバッグパック

The Best Way to Protect Contents : CARBON BACKPACK, MULTIBAG
こちらはKickstarterで販売中のバッグパックです
支援額476万円を超え、支援者数86人
https://bit.ly/3F06RS2
プロジェクト終了:11月20日
配送時期:2021年12月
こちらは炭素繊維でできてバッグパック&マルチバッグです。
先日も炭素繊維でできたバッグをご紹介しましたが、最近炭素繊維(Carbon Fiber)製の商品をよく見ますね^^
炭素繊維のハードシェルバッグになっていて、光沢感が綺麗で防水性も抜群です。
カッターでバッグを切ろうとしても刃が折れてしまうというGIFがページにありますが、非常に頑丈で面白い商品です。
お役立ち情報
Facebookが社名変更「Meta」へ
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

Facebook社は10月29日に「Meta」へ社名変更したという衝撃的なニュースが出ましたね。
https://bit.ly/3mOPXzA
FacebookというSNS自体の名称はそのままで社名がFacebook社からMeta社へと変更になります。
今後はVRやARのような仮想空間「メタバース」が由来で「メタ」という社名になったそうです。
CEOのマーク・ザッカーバーグ氏は、1兆1400億円もの金額をメタバースに投資しており、今後はこのビジネスに注力していくそうですね。
我々もプロモーションでFacebookはかなり利用しているので、本日ご紹介でした。
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
契約書、請求書ありがとうございます。
予定通り12日に送金させて頂きます。
送金が完了しましたら、連絡をさせて頂きます。
【英語】
Thank you for the contract and invoice.
I will send the money on 12th as scheduled.
I will let you know when it is done.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/