vol.394

おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
本日はMakuakeでローンチした後更に売上を伸ばすためにどうすればいいですか?という質問をよく頂きます。
これについては売れている商品を研究するしかないと思っています。
そこで今日はMakuakeに今日のランキングに常に掲載されているプロジェクトについて、一緒に見ていきたいと思います。
もちろん以下に紹介する商品は日本製ということもありMakuakeのトップページ上部にも掲載されておりMakuakeのサポートがあってこそだとは思います。
しかし、企業独自がやっていることも見ていきたいと思います。
①HONBIKE
Makuake歴代購入ランキング1位で、皆さんよくご存知の電動アシスト
自転車HONBIKEです。
現在は1億5000万円の支援を集めていらっしゃいます。
https://www.makuake.com/project/honbike2/
現在Facebookには6つの広告を出しており、ダイレクトにMakuakeウェブサイトに誘導されています。
https://bit.ly/3CKgPWN
Makuakeローンチ後も継続的なFacebook広告でアクセスを集めていることがわかります。
②COFO Chair
「雲の上のような座り心地」というキャッチコピーのチェアで1億5000万円を売り上げています。
https://www.makuake.com/project/cofo_chair/
この会社さんはMakuake広告を利用されているようですね。
更にFacebookを1〜2日おきに更新し、ベネフィットを伝えたり、応援コメントの紹介をしています。ブロガーさんやYouTuberさんにもレビューを依頼されて積極的にプロジェクト拡散に取り組まれています。
③COSMO DOWN
真冬でも1枚でOKのキャッチコピーの掛布団です。こちらもMakuakeでよく
見ます。
https://www.makuake.com/project/cosmodown/
今はとくに広告はされていないようですが、モリリン株式会社さんは超老舗の大手繊維商社さんですね。
寝具はずっと販売されていますし、Makuakeでも複数のプロジェクトを実施されているので、信頼性は抜群に高い会社でユーザーも安心感があるのでしょう。そして商品力も高いですね。
このような大手企業のプロジェクトページや売り方は、是非参考にしていきたいです^^
あとはプレスリリースですね。
この辺りも活用されていると思います。
Makuakeで特に売れているプロジェクトを見て、なぜこんなにも売れているのかを研究してみると、だんだんと見えてくると思います!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね^^
注目の海外プロジェクト
MagSafe専用のワイヤレス充電

MagSafer 2.0 – Waterproof MagSafe power bank
こちらはMagSafe用のワイヤレス充電器です。
支援額403万円を超え、支援者数779人
https://bit.ly/3byCXYb
プロジェクト終了:12月8日
配送時期:2022年2月
こちらはiPhoneのワイヤレス充電器です。
コードなしでMagSafeにピタッとくっつけるだけで充電ができるので身軽に外出できます。
ボディがアルミ製で非常にオシャレですし、デスクの上におくとスマホスタンドとしても使用できます。
ブラック・ゴールド・ シルバー・ブルーの4色展開で、iPhoneの色に合わせて選べます。
日本で販売するのはPSEが必要です。
お役立ち情報
中国版のZoomアプリ
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!

先日メルマガでもご紹介しました中国版のZoom「VooV」です。
https://voovmeeting.com/
中国では基本的にはZoomやSkypeを使えず、VPNを使用してZoomやSkypeを使っても通信不安定で相手が落ちることもありました。
こちらのVooVはWeChatを開発したTencentが開発した、ビデオ会議アプリで、中国メーカーと商談する際には使用することができます。
私も今後は活用していきます^^
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
我々の会社は世界中の魅力的な製品を日本で販売する仕事をしています。
その関連で様々な商品を探しています。
もうすでに日本の代理店さんはいらっしゃいますよね?
【英語】
We are selling attractive products from around the world in Japan.
Then we are looking for a variety of products.
You already have a distributor in Japan, right?
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍

もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/