vol.1009
おはようございます!
ELITERS CLUBのAyaです。
今日はアリババの工場との商談でMOQを下げるテクニックをご紹介します。
そのテクニックとは、「今後も継続発注していく姿勢」をしっかりと見せることです。
そもそもなぜ、MOQがあるのかと言うと、その工場も仕入先の工場への発注でMOQが発生しているかもしれないからです。
例えば、スマホを売っている工場であれば、
液晶はこの工場から1000個仕入れて、
半導体はこの工場から2000個仕入れて・・・と
パーツ毎にMOQが発生している場合があります。
商品が複雑になればなるほど、その分その工場も仕入先の工場があるわけなので、多くのMOQが発生していることもあるのです。
そう考えると、工場は我々が購入する前に既にお金を払って、設備にも投資しているわけです。
私たちよりもフロントの投資をしているのでリスクを取っているということになります。
まずはそれをわかってあげる必要があります。
そのため「売れた分しか絶対に買わない」という姿勢を全面的に出してしまうと、相手にとっては良い印象ではありません。
基本的にメーカーは、この人たちは単発の注文だろうから、なるべく多く買って貰って売上を上げようと思っています。
そのため、交渉でのポイントとしては自分のビジネスプランをしっかりと見せることです。
クラウドファンディングで販売をして、その後はどのようにビジネス展開するのかを、しっかり見せてあげることがMOQを下げる交渉では重要です。
いつくらいにどんなペースで事業を大きくさせて行きたいのかという計画を熱意を持って言えるかがカギです。
そうでないと、どうせ単発だけの注文だろう、どうせビジネスをわかっていないだろうから再注文されることはないだろうと思われます。
メーカーとしても何度も何度も注文されることでWinWinのビジネスになっていきます。
そのことをしっかりを見せられるかと言うことが交渉の鍵になります。
私たちはこの商品をこの業界で売って行きたいからテストしたい。
大きく売っていく前に御社の商品の品質をまずは100個注文して確認したい。
品質が均一で問題なければ、2回目からはギアを上げて注文していきたいという感じで、今後も継続して注文したいきたいという意志を見せていくことが重要です。
こういう流れでMOQを落とす交渉はできます。
MOQが1000と言われたというだけで諦めるのではなく、まずは相手としっかり話してMOQを落とす交渉をしていくことがクラファンでは必要ですよ!
それでは今日も良い1日をお過ごしくださいね!
注目の海外プロジェクト
自宅で大迫力の3D体験ができる!
GOOVIS G3 Max: Most Advanced 5K OLED Cinematic HMD
こちらはIndiegogoで販売中のシネマグラスです。
支援額2300万円を超え、支援者数233人
https://bit.ly/3PZCunk
プロジェクト終了: 8月27日
配送時期:2023年8月
こちらは驚異的な没入型映画やゲーム体験を提供してくれるグラスです。
内蔵のインテリジェントチップと最先端のスピーカーにより、大迫力の3D体験が可能です!
長時間の使用でも目の疲れを感じにくい機能がついているので、快適に着用して映像が楽しめそうですね。
お役立ち情報
YouTube動画をダウンロードできる!
毎週月曜日に更新するクラファンビジネスお役立ち情報!
メーカーのプロモーション動画などYouTube動画をダウンローとされたいこともあると思います。
その際に使えるのがこちらのサイトです。
http://offliberty.io/
ここにYouTubeで動画を共有する際のリンクをいれることでダウンロードリンクが出てきますので、ダウンロードができます。
他にもサムネイルだけダウンロードできるツールもありますので便利です。
http://urbanqee.com/doga/youtube-thumbnail-dl.php
クラファンに役立つ英会話
海外メーカーとビジネスしていくにあたり使える1日1英会話
【日本語】
アフィリエイトは、クローズドと多くのアフィリエイター向けの両方でテストします。
結果が出ましたらご報告します。
【英語】
Affiliates will be tested for both closed and many affiliates.
We will report the results once it comes out.
クラウドファンディングビジネスとは?
クラウドファンディングビジネスとは海外メーカーの商品を日本のクラウドファンディングサイトで販売する代理店ビジネスです。
日本語も日本の市場もわからないメーカーが日本で販売していくサポートをします。
メーカーが新商品をリリースする際にクラウドファンディングを活用して商品をプロモーションする手法が確実に主流になってきています。
これはアメリカ、欧州、台湾、韓国、中国と同じ動きです。
英語で交渉なんて出来ない!という方はこちら
【海外メーカー交渉スペシャリスト】林一馬海外メーカー交渉サービス
https://elitersclub.com/
参考書籍
もっとクラファンビジネスについて知りたい方はこちらの書籍がオススメです▼
資金ゼロではじめる輸入ビジネス3.0(Amazon)
著者である大竹 秀明さんは日本で唯一のMakuake公式エヴァンジェリストであり、私のビジネスパートナーです。
輸入ビジネスの新しい時代の稼ぎ方を初めての人でもゼロからわかるように解説しており、この1冊でこのビジネスのすべてがわかります。
ELITERS CLUBについてはこちら:https://elitersclub.com/